stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

焦りました〜

2021-10-18 22:36:00 | アメリカ生活
日曜日の夜まで、気がつかずに呑気に過ごしてました







サテー、トムヤムクン、シーフードフライドライスを食べて、お腹いっぱい〜
と、良い気分。
さて、お支払いをしようと財布を開けたら
アメリカで使っているクレジットカード💳
がない、ない!
財布を落としたわけでもなく、1枚のカードだけがない

お腹いっぱいで良い気分が一変❗️

さぁ、どこで落とした?
こちらは、支払いでクレジットカードを
使っても、サインは必要ない場合も多々あり、、
キャ〜。気がつくの、遅すぎ!

記憶力が低下している頭をフル回転。
いろいろ、思い出してみた所、最後に使ったであろうお店が
とりあえず、そこで支払ったレシートを
持参して、ダメ元で行ってみることに。

もしなかったら、カードを止めて、再発行の手続きをしなきゃならないし、カード払いの設定などもリセット⁈
と、頭の中グルグル。

お店で、レシートを見せて、カードを落としてないか?問い合わせてみたら
どんなカードですか?
と、いきなり何枚かのカード💳が
ありました
落としたというより、カードをお店側が
渡し忘れたと
まぁ、それを気が付かない私も、注意不足ですが、とにかく、カードが手元に戻ってきて良かった
落としたとしたら、まず、出てこないと思っていたので

何事も、確認が大切! 

あー。本当。焦りました❗️



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、先週と同じ所へ

2021-10-18 08:48:00 | アメリカ 食べもの
3週連続 キャロルトンへ。
先週買う?やめる?で、、迷ったコレを買いに


使ってみての感想は⁇
うーん。足を組んで座るのは減ったかな?
足を組んで座るほうが身体が楽なんですが、歪んでしまってますよねー。
パキパキと、整体に行きたい


お店でマジマジ見てたら、歯磨き粉結構揃っている でも、コストコでまとめ買いした歯磨き粉が、まだ当分あるので先だなぁ






お初のラーメン屋さん。
キャロルトンにある、hanabi
日本人のスタッフさんらしき人は、見かけなかったな。
同じ並びにある、紀伊國屋にも立ち寄り。


プレイノにある紀伊國屋よりは、少し広いかな?
アニメ系の物が、やっぱり多いね。
鬼滅の刃の物がたくさん並んでました。
アメリカでも、人気なのかな。
手芸本もありますが、お値段は倍くらいかな。
雑誌が欲しかったけれど、ありませんでした
日本の雑誌に飢えてます
ネットで、いろんな情報など入ってきますが、紙で見たい!
わぁー、昭和の人ですね

テキサスも、秋らしい気温になりつつあります!
土曜日の午前に、コストコに行ったら
UGGのムートンブーツにダウンを着て買い物に来ている人が、、、
いきなり、気温下がったけれど、早すぎるような
タンクトップにお腹部分丸出しで、ピチピチのレギンスの真夏スタイルの人もいて
何でもありだなぁ〜と。
朝晩冷えるので、




鍋焼きうどんを食べに行ってきました。
和中華の居酒屋?みたいな所ですが、
なかなか混んでいました!

この後翌日の夕方まで、気がつかなくて
寿命が縮まった事が、起こるのです!

それは、後程、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする