stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

明日、出国!

2022-03-30 22:48:00 | アメリカ生活
アメリカも、あと僅かになりました。
昨夜は、ダラス近郊のチャイナタウンへ
このエリアは、中華系のスーパーや銀行などもあり、アメリカ感がほとんどありません。



ほうれん草が皮に練り込んである
蒸し餃子





冷やし中華のようなヌードル。
こちらも、ほうれん草が練り込んである
麺です。あっさりチキンスープで
美味しかったです!



この明るさで、19時過ぎてます!
イマイチのお天気だったので、少し暗く見えますが、普段は、もっと明るい

プチプラのコスメの買い足しで
久しぶりのWalmart
我が家は、あまり行かなかったなぁー。

ホテルに戻って、爆睡。


本日、72時間前のPCR検査にクリニック🏥へ
検査料は、1人200ドル
陰性証明も書いていただき、やれやれ。
最後の?買い物!と言いつつ、、
グレープバインへ






まだまだ、あちこちで建設ラッシュ。
会社や、倉庫、アパート、戸建て住宅、、
数年後には、様変わりしてるかもしれないです。



グレープバインのモールの所々に設置されているマッサージチェア
ここでも、クレジットカード💳
ちょっとビックリ‼️
こんなものまで?と。



スタバで、、この怪しい色のジュースを
飲むのも最後ね〜
日本では、なかったはず。

もう、帰国用のスーツケースはかなり重たく、買い物をしても入る隙間がほとんど無し!なので、軽くて小さい小物、アクセサリー系を数点

こちらも、今日が最後ねー。





しかし、ファストフード🍔のハンバーガーのお店で、バイト募集の時給が
15〜18.5ドルって。
物価も違うからねー。
テキサスでは、この時給だけど
他の州は、どうなんだろうな。

車売却後、2週間借りていたレンタカーを
返却。



今日は、空港近くのホテルで1泊






さぁーて、明日起きたら、ささっと準備して 空港✈️
ここ1週間は、忙し過ぎてどう過ごしたか?
記憶に残ってないくらい

戻っても、いろいろあります。
まずは、明日 無事出国しなきゃね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする