最近、また暑い日が続いてます。

天井のこの部分から、冷風が出ているのですが、、








エアコンのお世話になってます!
毎度毎度思うのは、各部屋でコントロールできて、タイマーセットができたら、、、と。

天井のこの部分から、冷風が出ているのですが、、
ボタン1つで
トイレや、バスルームも全部、エアコンが、作動するので、便利なようで使ってない部屋にも、入ってしまう。

韓国系のスーパーへ行った時に買ってみました!3.99ドル
おやつには、良いですねー。
パンケーキと言うより、パイ生地のような感じに、甘さ控えめな餡子が、、、
リピありかな。

コストコに水を買いに行ったけど、、





サイズが違う〜
間違えてる〜。
手のひらサイズ。
買う前には、確認ですね!

まだ、感染者は増えてますねー

かかあ天下です。
アメリカは、電気代が安いので
大きなお家なのに全部、冷やしたり温めたりすると、聞いた事があります。
羨ましいです。
日本は、電気代高くて、
チマチマ、まめに消灯して、
各部屋にエアコンつけるのもったいなくて
リビングに家族が集まったりします。
私は寝室をガンガンエアコンで冷やすのが
もったいなくて、
夏はリビングで寝ちゃったりする事あります。
せっかくのアメリカ生活です。
日本では、できない
電気の贅沢な使い方!楽しんでください!
日本の生活になったら、
また、チマチマと電気節約生活をしなければなりません、
もう、日本には戻られないのかな?
エアコンの事なのですが…
えっ👀⁉️と思ったもので
お宅は 確か 5階でしたよね。
このご使用のエアコンってホテルみたいなのですか?
なんと言えば 伝わりますか?
日本のマンションの様に 室外機がベランダにあったりしますか?
違ったとして
部屋に入られるドアの横とかに ご自宅様のエアコンの据え置きの機械とか ありますか?
うーん❔🤔
危険を煽るとかではなくて
心配なのですが…
この型のエアコンだと ワンフロアー共通だったり。
マンションまるまる共通だったりしてませんか?
もし 良かったら一度確認をされた方がいいかもしれません。
冷気を送るダクト(映画で天井裏の通気孔に人が入っている様なものです)が 隣接している部屋に繋がっている可能性あります。
一度 確認してみられるとよいかと思います。
一部屋単位の据え置き型のエアコンである事を願っています。
本当に余計なコメントしてすみません。🙇🙇🙇
電気代は安い!ってあまり感覚がないですが、、、
州によっても違いがあるかもしれませんね!
ガスはないので、電気です!
洗濯物とかは、一応外に干すというのをしている
人は見かけないので、乾燥機になってしまうので
タオルなどは本当に劣化が早いですよ!
移住ではなく、駐在なので・・数年で戻りますよ!
私としては、シンガポール駐在の時の方が
居心地が良いです!
日本のマンションやアパートのように各家庭に
ベランダなどに室外機などはありません。
ホテルのような感じですね。
廊下も、冷房が入ってますから・・・。
廊下などは一括管理されている感じですね。
なので、故障した場合などは管理しているオフィスに連絡する感じだと思います。
室内の電球なども基本、切れたり、故障の連絡を
入れたら、メンテナンスチームの人が修理に来ます。こちらのアパートは、日本のアパートと違って、だいたい、アパートの中にリーシングオフィスがあり、一括管理&ホテルのコンシェルジュの
ような役割をしています!
書き忘れたので
テレビの画面ありがとうございました。(どうなっているのと思います)
チャイナタウンの近くで 爆発とか 本当に 不安な出来事が絶えない国で ビクビクしちゃいますね
住んでおられるご家族皆様の方が不安ですよね。
頑張ってくださいね🙇😊
いろいろ、事件がある国です。
その点、日本は治安のよい国だな・・と
実感です。
日本も、少しづつ緩和されてきましたね。
緩和され、少し自由になって良い面、悪い面
がありますね。
あの本当にすみません。が
どうしても 読んでおいて頂きたい記事を今先程 アップしました。
不安を煽る様な事ばかりコメントに書いて 本当にすみませんが
よろしくお願い致します。
もう コメント書きませんから
読んでください。🙇🙇
貴重なコメントありがとうございます。
Virusの正体が解明されてくると、いろいろと
わかってくることなどがありますね。
家にいる時は、適度の換気が必要ですね。
このVirusと人は、しばらくつきあっていかなくて
はならないのですね!
これから、自粛緩和が進みまた、第二波、第三波
がやってきます。
気を付けなければならないですね!
で記事にしました。多分読んで頂けたと思ってます。
もし読まれてなかったらもう一度アップしますので 読んでください。
一番 感染のひどい国におられるので いてもたってもいられなかった次第ですので ご容赦ください。🙇
記事、昨夜読ませていただきました。
共用のエアコンから、、というのは思いも
よらなかったですね。
今回のVirusは、本当に厄介ですね!
夏になったら、マスクは暑いので・・・
皆さん、我慢!!ですね。