今日から、サマータイムが始まり、


旦那の会社の方と、食事する機会が増えて


バタバタしていて、花を飾る余裕もなかったのですが


1時間、先に進みます。
たった1時間でも、朝は変な感じがするのですよね。
春の訪れですが、、今日の最低気温は-4℃
まだまだ冬ね!
なーんて、思いますが月曜日からは、最高気温は、20℃以上の予報なんですよね。
マイアミの旅記録の途中ですが、、
最近の事は、、
引越し作業が、忙しくなってくるので
これが、アンティークモール巡り最後かなぁー。と思いながら、見て周りましたが
収穫なし



旦那の会社の方と、食事する機会が増えて
ピザを食べに

2人では、お腹いっぱいで食べきれない量ですが3人だとちょうど良い





バタバタしていて、花を飾る余裕もなかったのですが

いただきものです

トレジョに行ったら、紫陽花が、、


トレジョに行ったら、紫陽花が、、
そんな季節?と、!
日本に帰国したら、もう、トレジョのお菓子食べれない





かなり、ショックです〜。

新商品?なのかな、、、

新商品?なのかな、、、
お初でした。
軽めのスナック菓子。
チョコレートコーティングされていて
すぐに1箱、パクリ。
もっと買えば良かったな。
帰国迄に、1回くらいは行けるかなー。

木曜日には、spring breakというイベント

木曜日には、spring breakというイベント
が、やってました!
小さい子供&ママが多かったですね。


この頃は、マスクしてる方が目立つように
なってます

帰国迄は、何としても感染しないように、、と。
アパートでも、お店もマスクしてない人が
ほとんどなんですよね。
引越し荷物の仕分けを始めましたが、
進まない〜

この辺りのお話は、これから帰国する方の参考になるように後日、記録として残すつもりです。
コロナ禍の為、船便の到着が遅れるというので、生活用品、洋服を多めに、手持ちと航空便に載せないといけないので、お土産等をどの便にのせるか?悩ましい

荷出しをして、すぐに受け取りができるならば、考える必要もないのですけどね。