でも、愛車のアルファードも結構経ってるよねぇ~
対象車両は新規格車が発売されてから
初年度H20年の車まで入ってるし…。
でも、最悪なのは多分だけど期間で決まってる?
走行距離は同じの6万kかもしれないが
H25年の4月まで…。
っで、今度は流用パーツなんですけど
良くありがちな流用スタビ
これに関してはボディー共通の
セダンタイプとワゴンタイプで
重量の差から強度が違う物が使われてるから
便利ですよね~
これはスズキもだから「当たり前~」
だからダイハツの良い所ではなく普通?
って事で探すとありますよねぇ~。
っで、元を外して無いからだけど
結局、アルファードの査定相場をチェックするしかないのか。。。
対象車両は新規格車が発売されてから
初年度H20年の車まで入ってるし…。
でも、最悪なのは多分だけど期間で決まってる?
走行距離は同じの6万kかもしれないが
H25年の4月まで…。
っで、今度は流用パーツなんですけど
良くありがちな流用スタビ
これに関してはボディー共通の
セダンタイプとワゴンタイプで
重量の差から強度が違う物が使われてるから
便利ですよね~
これはスズキもだから「当たり前~」
だからダイハツの良い所ではなく普通?
って事で探すとありますよねぇ~。
っで、元を外して無いからだけど
結局、アルファードの査定相場をチェックするしかないのか。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます