お茶漬け
今朝、出掛けに「めざましテレビ」を見ていたら、
「お茶漬け」の話題を取り上げていた。
そういえば、「お茶漬け」は好きな方だけれど、
最近はほとんど食べてないなぁw。
それで、あなたは「お茶漬け」に「お茶」をかけるか、
それとも「お湯」をかけるか、という興味深い調査w。
「お茶漬け」というくらいだから「緑茶」をかけるのが、
当たり前と思っていたらアンケートの結果は、確か「お湯」
をかけるが約55パーセントで僅かに「お茶」をかける
よりも多く、意外な結果。
「お湯」派の人が言うことには、「お茶」だと具の味を
妨げてしまうので「お湯」のほうがいいのだとか。
・・・・なるほどそうきたかw。
食べ物屋で出てくるものを除けば、ウチでは「お茶漬け」
と言えば永谷園の「お茶漬け」だったw。
初めは、「緑茶」をかけて食べていたが、後になって
誰かにアレにはちゃんと緑茶成分が入っているから
かけるのは「お湯」でいいと教えられた思い出がある。
言われてみれば、緑色の顆粒が入っているし、袋の
裏にも「お湯」をかけるとあるw。
とにかく子供の頃から食べていたから、どうしても
永谷園のが「ベンチマーク」になるわけで、緑茶成分
が入ってないとなんだか「お茶漬け」のような気が
しなかったりw。
「お湯」だと、どうも「お粥」のような印象。
永谷園のHPもはじめて見たけど、いろいろ製品を応用した
レシピが出ていて面白い。
「松茸の味お吸いもの」を使った「松茸風味の茶碗蒸し」や
「炊き込みご飯」。
「お茶づけ海苔」を使ったさまざまな種類のお茶づけの他に
「梅&しそのパスタ」や「関西風うどん」といったトリッキー
な料理も出ている。
こんな使い方は、普通なかなかしないよねw。
それから、「お茶漬け」を検索してたら、お酒も呑めて
お茶漬けも食べられるちょっと粋なお茶漬けダイニング
なんてお店もあったり。
いろんな「お茶漬け」を楽しめるという。
たかが「お茶漬け」、されど「お茶漬け」、なかなか
奥が深いw。
と書いているうちに、なんだか「お茶漬け」が食べたくなってきたw。
食べるべき食べ物だって認識は今ならあるんですが、
子供の頃は・・・お茶漬けの「素」でお茶漬けを食べることが多かったんで、
もうお茶漬け=お湯をかける、っていう図式が定着しちゃってましたよ(爆
・・・でも、こういう人・・・やっぱり結構いるようで(^-^;)。
で、最初は抵抗を感じたんです、お茶をかけるだなんて・・・と。
でも、よくよく考えたら、ボクの大好きな玄米茶は・・・
言うてみればお茶漬けみたいなモンじゃないか!と思い、
今では無事に抵抗を感じなくなった、というワケなんですが(笑)。
ご飯食べる時にお茶入れるので、そのついでみたいな感じですね。
でも世間では「お湯派」が多いんですか~。
玄米茶、確かにいろいろ入ってて「お茶漬け」っぽいかもw。
子供のころから、「お茶」をかけていたので、今では
「お湯」をかけるほうが抵抗を感じたりしますw。
でも「お茶漬け」の「お茶」派が少ないとは・・・。
てか、お茶自体、今はペットボトルだからそれで
「お茶漬け」というのも、変な感じはしますがw。
そのうち「ヘルシア茶漬け」なんて出てきたり・・・w。
「お茶」派で安心しましたよw。
そうそう、お茶所でしたものね。
でも意外に世間では「お湯派」が多かったんです。
「お茶」漬けなのに・・・。