イサム・ノグチ展

2005-07-18 | ART
札幌芸術の森でやっている「イサム・ノグチ展」へ

行ってきた。

イサム・ノグチ(1904~1988)は、彫刻や舞台美術、庭園、陶芸、

家具、照明など幅広いジャンルで活躍したアメリカの彫刻家。

先日ようやく完成し、グランドオープンした「モエレ沼公園」も

彼の作品である。


生前は庭や公園を一つの彫刻と捉えて、地球に彫刻する夢を

持ち続けた。

今回の展覧会では、「モエレ沼公園」にみる、環境彫刻にはじまり

デザイン画、ブロンズ彫刻、真鍮製のオブジェ、照明器具等

45点の作品と資料から構成されている。


すべて抽象作品。

とても古い作品もあるが、どれも知的な香りのするもの

ばかりで、年代を越えて新鮮に訴えてくる魅力に満ちている。

8月28日まで。

http://www.artpark.or.jp/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカダ下り | トップ | らくがき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ART」カテゴリの最新記事