帰省やお墓参りなど、一通りの予定を終えたと思ったら
あっという間に連休も終わってしまった。
とにかく早いねw。
帰省でたまたま親戚たちと話していたら、面白い話
というか面白い人の話になった。
ある高等専門学校を5年位前に定年退職した方から
聞いた話だが、その人の友人で同じ高専を定年退職
したバツイチの木村先生という人がいる。
学生時代からの付き合いだから、40年以上の付き合い
になるという。
いい大学を出た理工系の先生で真面目な勉強家では
あったが酒癖が悪いらしく、それが原因で随分前に
奥さんに逃げられてしまった。
で、それ以来独身で1人暮らし。
その人の逸話をいくつか聞かせてもらったのだが、
やはりもう70才も近くなって1人で生活していると、
なかなか人と話す機会もなくなるということで周りが
気を遣い、ひと月に1,2度「木村さんの話を聞く会」
というのを数人でやっているのだとかw。
勿論、飲み会のように。
木村ちゃん、いや木村さんの人柄も伺われるし、
その友人たちも本当にいい人達だなぁ、と感心して
しまった。
このくらいの歳になると、どうしても話がくどくなったり
昔話ばかりになったりで聞く方もしんどかったりするが、
家族でもないのにここまで思ってくれる人がいるという
だけでも幸せなことに違いない。
で、その「木村さんの話を聞く会」が終わっていつも
皆タクシーに相乗りして帰宅するわけだが、数日後に
自宅にやって来て、タクシー代を精算したいと1枚の
紙を差し出すという。
その紙に一体何が書いてあるかというと、なんと相乗り
した人達それぞれのタクシー代を求める「連立方程式」
なんだってw。
普通なら奢ったり奢られたりとか、「半分でいいよ」で
終わるところなのだが、遠いほど料金が高くなるように
「連立方程式」を用いてキッチリ割合を計算して
金額を出してくる。
スゴイ、さすが理系の先生w。
その話を聞いて実際どういう計算式になるのか、
ちょっとやってみた。
「連立方程式」を使った計算なんて何年ぶりだろうw。
上の図は二人で相乗りした場合の計算だけど、確かに
これだけキッチリ金額が出ると不公平はない。
ただ、ここまでやるべきなのか?というのが皆の共通する
疑問だったw。
あっという間に連休も終わってしまった。
とにかく早いねw。
帰省でたまたま親戚たちと話していたら、面白い話
というか面白い人の話になった。
ある高等専門学校を5年位前に定年退職した方から
聞いた話だが、その人の友人で同じ高専を定年退職
したバツイチの木村先生という人がいる。
学生時代からの付き合いだから、40年以上の付き合い
になるという。
いい大学を出た理工系の先生で真面目な勉強家では
あったが酒癖が悪いらしく、それが原因で随分前に
奥さんに逃げられてしまった。
で、それ以来独身で1人暮らし。
その人の逸話をいくつか聞かせてもらったのだが、
やはりもう70才も近くなって1人で生活していると、
なかなか人と話す機会もなくなるということで周りが
気を遣い、ひと月に1,2度「木村さんの話を聞く会」
というのを数人でやっているのだとかw。
勿論、飲み会のように。
木村ちゃん、いや木村さんの人柄も伺われるし、
その友人たちも本当にいい人達だなぁ、と感心して
しまった。
このくらいの歳になると、どうしても話がくどくなったり
昔話ばかりになったりで聞く方もしんどかったりするが、
家族でもないのにここまで思ってくれる人がいるという
だけでも幸せなことに違いない。
で、その「木村さんの話を聞く会」が終わっていつも
皆タクシーに相乗りして帰宅するわけだが、数日後に
自宅にやって来て、タクシー代を精算したいと1枚の
紙を差し出すという。
その紙に一体何が書いてあるかというと、なんと相乗り
した人達それぞれのタクシー代を求める「連立方程式」
なんだってw。
普通なら奢ったり奢られたりとか、「半分でいいよ」で
終わるところなのだが、遠いほど料金が高くなるように
「連立方程式」を用いてキッチリ割合を計算して
金額を出してくる。
スゴイ、さすが理系の先生w。
その話を聞いて実際どういう計算式になるのか、
ちょっとやってみた。
「連立方程式」を使った計算なんて何年ぶりだろうw。
上の図は二人で相乗りした場合の計算だけど、確かに
これだけキッチリ金額が出ると不公平はない。
ただ、ここまでやるべきなのか?というのが皆の共通する
疑問だったw。
ハーフムーンもやってもらおうかな、ジジイになったら。「ハーフムーンの愚痴を聞く会」
今やってもいいな
ま、律儀というかケチというか…
ところでshibatexさんは理系ですか
ハーフムーンは純粋文系なんですけど少し疑問が…
Aさん宅まで1,600円ですよね。
するとここまででAさんの料金は800円Bさんの料金も800円。残りの距離はBさんひとりの負担だから2,000-1,600=400円、つまりAさんは800円Bさんは800+400=1,200円にならないですかね。
間違ってたらご指摘を…
AさんのタクシーにBさんが便乗した場合、Aさんは自宅までの料金を支払いその後はBさんが負担。
BさんのタクシーにAさんが便乗した場合、BさんはAさんがいるいないに係わらす自宅まで乗るのですから全額負担。
Aさんは何らかの気持ちでいくらか負担すればいいでしょう。
何万円も掛かるならいざ知らず、この程度なら太っ腹で私なら負担しますww。
細かい金銭のやり取りで嫌な思いするのはごめんですから。
ですよ。
それには日ごろの行いが肝心なのであまり自信あり
ませんがw。
なかなかいいところに気付きましたね。
金額設定が良くなかったようで反省しております。
走った距離の比で考えるとこうなるわけで、設定を
変えて出発点とBさん宅のちょうど中間にAさん宅が
あると考えてみましょう。
仮にAさんの所で1500円、Bさんの所で3000円
として同じハーフムーンさんの考え方でいくと
Aさんが750円、Bさんが2250円になってしまい、
距離を考えるとおかしい金額になります。
それを上の方程式で解くとAさんが1000円、Bさんが
2000円となりつじつまが合います。
ただ、基本料金のことは考慮してしてませんがw。
皆あなたと同じですw。
性格なのでしょうがこの場合、各支払う人の気持ちも
加えた方程式が必要ですね。
一つ未知数が足りないようですw。
左辺を右辺に移行してですね・・・
即行 zzz・・・