カレーメシ
2014-06-16 | 食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/cb0462235b465a3ba9a14e3a5c924786.jpg)
日清カレーメシCM 「カレーメシ登場 篇」 30秒
カレーは大好きだから、スーパーで見つけて
つい買ってしまった日清の「カレーメシ」。
4月7日に出たのだとか。
味はトマト・中辛・辛口・大辛の4種類あるけど、大辛は
ちょっと腰が引けて、3番目に辛い辛口にしてみたw
作り方は簡単で水を加えてレンジでチンするだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/09b82669016023dad729a04696deff69.jpg)
とは言っても、蓋を剥がして中を見てみると、生のコメが
入っていて、まるでパエリアのような作り方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/01d8371ca6dd12fa4fc4bdb63b2d838c.jpg)
まずはお湯ではなく水を内側の線まで入れてよくかき混ぜる。
剥がした蓋を載せてレンジで加熱すること4分半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/89cdbe7adb3551b64257d05a1f8b86f7.jpg)
こんな感じで、具があまりに少なくてちょっと見た目は寂しい。
ごはんは固すぎず柔らかすぎず丁度いい。
味はやや濃いめで、気になっていた辛さも程よく美味しく
食べられるね。
次は大辛いってみようかな。
カレーは大好きだから、スーパーで見つけて
つい買ってしまった日清の「カレーメシ」。
4月7日に出たのだとか。
味はトマト・中辛・辛口・大辛の4種類あるけど、大辛は
ちょっと腰が引けて、3番目に辛い辛口にしてみたw
作り方は簡単で水を加えてレンジでチンするだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/09b82669016023dad729a04696deff69.jpg)
とは言っても、蓋を剥がして中を見てみると、生のコメが
入っていて、まるでパエリアのような作り方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/01d8371ca6dd12fa4fc4bdb63b2d838c.jpg)
まずはお湯ではなく水を内側の線まで入れてよくかき混ぜる。
剥がした蓋を載せてレンジで加熱すること4分半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/89cdbe7adb3551b64257d05a1f8b86f7.jpg)
こんな感じで、具があまりに少なくてちょっと見た目は寂しい。
ごはんは固すぎず柔らかすぎず丁度いい。
味はやや濃いめで、気になっていた辛さも程よく美味しく
食べられるね。
次は大辛いってみようかな。
保存食としてもいいですね。
大辛、生卵の黄身を乗せたら
食べられるかも…
のせるのはいいアイデアですね。
マイルドになって大辛も大丈夫かも(^O^)/