
今使っているノートPCも購入してから8年ほど
経っていて、さすがに何をするにも遅くてストレス
がたまる。
というわけで、ついに「iPad」に登場してもらった。
発売当初は品切れ状態だったのに、今ではすっかり
在庫十分らしく、ヨドバシの店内にある在庫表を見
ると、すべての機種が◎だったりするw。
はやくもブームはおさまったようだ。
買ったのはWi-Fiの32Gモデルだが、「iPad」に
限っては値引きもなければポイントもつかないと
いうからいやはやなんともw。
使い方は春に購入した「iPod touch」とほとんど
同じだしiTunesも共通だから楽ではあるけど、その分
あまり感動はないw。
「iPod touch」に比べてやはり画面が大きい分タッチ
パネルの操作もしやすいし見やすいのが魅力だろうか。
ただCD、DVDドライブもなく、やっぱりメイン
PCありきという感じで、当然これ1台ですべてをまか
なえるものではない。
あくまでもメインPCの分身的存在かな。
さて、これからどんなアプリを楽しもうか。
経っていて、さすがに何をするにも遅くてストレス
がたまる。
というわけで、ついに「iPad」に登場してもらった。
発売当初は品切れ状態だったのに、今ではすっかり
在庫十分らしく、ヨドバシの店内にある在庫表を見
ると、すべての機種が◎だったりするw。
はやくもブームはおさまったようだ。
買ったのはWi-Fiの32Gモデルだが、「iPad」に
限っては値引きもなければポイントもつかないと
いうからいやはやなんともw。
使い方は春に購入した「iPod touch」とほとんど
同じだしiTunesも共通だから楽ではあるけど、その分
あまり感動はないw。
「iPod touch」に比べてやはり画面が大きい分タッチ
パネルの操作もしやすいし見やすいのが魅力だろうか。
ただCD、DVDドライブもなく、やっぱりメイン
PCありきという感じで、当然これ1台ですべてをまか
なえるものではない。
あくまでもメインPCの分身的存在かな。
さて、これからどんなアプリを楽しもうか。

32GBもあるの、すごい~。
わたしのiMac、たった2GBだよ...(がーん
アプリも楽しく増やしていってね~。
めちゃイイ
タッチパネルはこのくらいの大きさが
丁度いいかも。
アプリもたくさんありすぎて、選ぶのが
大変だよ~w。
いろいろ楽しそうですね~
うちの場合、これから
テレビを買い替える方が先で…
どう使うかが定まっていませんが、
いろいろ楽しめそうではあります。
テレビは数年前に壊れて買い換えました。
エコポイントもないときで、高い買い物
でしたw。