目隠しディナー

2009-12-01 | コラム
今朝、新聞を見ていたら目隠しをした状態で

フルコースのディナーを食べる体感イベント

流行ってるという。


知らなかったw。



食事というものは目と口で味わうものだと

思っていたら、あえて目隠しで視覚を遮り

食事をするという企画。



要は、あの見えない箱の中に入れた物を

両手を入れて触感だけで当てるゲーム

みたいなものだろうか。



視覚が絶たれたことによって想像力を膨ら

ませて嗅覚と味覚、食感で味わうところが

非日常的なのだろう。



でも、目隠ししてちゃんと料理を口に運べる

のだろうか、またそれが面白いのかもね。



この目隠しディナー各地に広がってるようだ。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶筒解体ゲーム | トップ | 新語・流行語大賞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
闇鍋 (にこ)
2009-12-02 10:10:35
25年は経ったであろうか‥‥
男どもが集まると ロクな事
やらんかったyo
鍋を囲んで灯りを消して‥‥
最後にオススメ(謎)の具を入れて グツグツ
返信する
にこさん (shibatex)
2009-12-02 18:25:42
そう言えば、スーパーに闇鍋の素が
売ってませんね。

トマト鍋の次に来そうな気が・・・
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事