
あるブログを見ていたらアニメ「ムーミン」に
出てくる「スナフキン」の名言を取り上げていた。
さすが彼は自由と孤独と音楽を愛する放浪の
吟遊詩人だけあって、人間というものを深く鋭く
見抜いており、示唆に富んだ名言を残していた。
それにしてもどこか親近感が湧いてくるw。
*************************************
あんまり誰かを崇拝するということは
自分の自由を失うことなんだ
大切なのは 自分のしたいことを
自分で知ってるってことだよ
「そのうち」なんて当てにならないな
いまがその時さ
僕は自分の目で見たものしか信じない
けど この目で見たものはどんなに馬鹿
げたものでも信じるよ
僕のものではないよ
だけど 僕が見ている間は僕のものなのかもね
ムーミン「義務って何のこと?」
スナフキン「したくないことを することさ」
ものは 自分のものにしたくなったとたんに
あらゆる面倒が ふりかかってくるものさ
運んだり 番をしたり
僕が 見たもの気にいったものは
全て 僕のものなんだ
僕はね 全世界を 持ってるのさ
出てくる「スナフキン」の名言を取り上げていた。
さすが彼は自由と孤独と音楽を愛する放浪の
吟遊詩人だけあって、人間というものを深く鋭く
見抜いており、示唆に富んだ名言を残していた。
それにしてもどこか親近感が湧いてくるw。
*************************************
あんまり誰かを崇拝するということは
自分の自由を失うことなんだ
大切なのは 自分のしたいことを
自分で知ってるってことだよ
「そのうち」なんて当てにならないな
いまがその時さ
僕は自分の目で見たものしか信じない
けど この目で見たものはどんなに馬鹿
げたものでも信じるよ
僕のものではないよ
だけど 僕が見ている間は僕のものなのかもね
ムーミン「義務って何のこと?」
スナフキン「したくないことを することさ」
ものは 自分のものにしたくなったとたんに
あらゆる面倒が ふりかかってくるものさ
運んだり 番をしたり
僕が 見たもの気にいったものは
全て 僕のものなんだ
僕はね 全世界を 持ってるのさ
流れ者で孤独な時間が必要で、
おせっかいな一言を残してゆく。
スナフキン時代にもどりたいのは、
歳とって自由がなくなったからだね~
なんて意外w。
でもスナフキンは羨ましいですね。