圧巻

2008-07-09 | ART
MUTO a wall-painted animation by BLU



少し不気味な感じもするけれど、壁に描くストリートアート

(アニメーション?)としては圧巻。


多分、全て描いては消し描いては消しの繰り返しじゃないのかな。

CGなんかではなく、かなりアナログな世界?


アイデアもすごいが、縦横無尽に描きまくる溢れんばかりの

このエネルギーはどこからくるのだろう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏目 | トップ | iPhone »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく理解 (さやか)
2008-07-09 22:23:54
アニメの動画を描く要領で少しずつ動かしながらそれぞれをコマ送りで撮影する手法なのでしょう?
気の遠くなるような時間と労力ですね。
評価や名声のためでなく、では何のためと聞かれれば答えに窮します。
凡人の思考を超えたすごい人がいるものですね。
返信する
さやかさん (shibatex)
2008-07-09 23:17:04
多分そういう手法だと思います。
目まぐるしく移りゆく風景が、これにかけられた時間と労力を
物語っていますねw。
7分半くらいの作品ですが、実際はきっと何十倍もかかったでしょう。
こういうアートを描く理由はただ一つ、内面から湧き上がる
情熱を外に向かってただ表現するだけ。
極めて本能的なものですねw。
返信する
すさまじい (総一郎)
2008-07-09 23:56:36
ラスト虫を吐き出すシーンは圧巻。
CGでやれば楽な時代に、人間がやっちゃうからこそ伝わる迫力がありますね。
返信する
総一郎さん (shibatex)
2008-07-10 20:22:11
そうそう、今時ならCGを使えばかなりの労力や時間が
省けるハズなんですが、それをあえてアナログでやる。
だから見てる方の胸にグサリと突き刺さってくるものが
あるのでしょう。
きっと、ペンキ代も凄かったでしょうねw。
返信する
バカバカしい (にこ)
2008-07-11 07:55:26
おバカな事も ここまで
来たら サクセ~ス !

返信する
ニコさん (shibatex)
2008-07-11 20:43:06
少なくとも我々、凡人よりサクセスしてるねw。
返信する

コメントを投稿

ART」カテゴリの最新記事