MUTO a wall-painted animation by BLU
少し不気味な感じもするけれど、壁に描くストリートアート
(アニメーション?)としては圧巻。
多分、全て描いては消し描いては消しの繰り返しじゃないのかな。
CGなんかではなく、かなりアナログな世界?
アイデアもすごいが、縦横無尽に描きまくる溢れんばかりの
このエネルギーはどこからくるのだろう。
少し不気味な感じもするけれど、壁に描くストリートアート
(アニメーション?)としては圧巻。
多分、全て描いては消し描いては消しの繰り返しじゃないのかな。
CGなんかではなく、かなりアナログな世界?
アイデアもすごいが、縦横無尽に描きまくる溢れんばかりの
このエネルギーはどこからくるのだろう。
気の遠くなるような時間と労力ですね。
評価や名声のためでなく、では何のためと聞かれれば答えに窮します。
凡人の思考を超えたすごい人がいるものですね。
目まぐるしく移りゆく風景が、これにかけられた時間と労力を
物語っていますねw。
7分半くらいの作品ですが、実際はきっと何十倍もかかったでしょう。
こういうアートを描く理由はただ一つ、内面から湧き上がる
情熱を外に向かってただ表現するだけ。
極めて本能的なものですねw。
CGでやれば楽な時代に、人間がやっちゃうからこそ伝わる迫力がありますね。
省けるハズなんですが、それをあえてアナログでやる。
だから見てる方の胸にグサリと突き刺さってくるものが
あるのでしょう。
きっと、ペンキ代も凄かったでしょうねw。
来たら サクセ~ス !