![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/1e0878909617c85ac8e0a8ac7b54e88e.jpg)
近いうちに総理大臣が、福田氏か麻生氏の
どちらかになりそうだが、両氏とも消費税の
アップは避けられないとしているよう。
確かに税金の無駄使いや年金の着服、横領
なんかも日常茶飯事に横行していて、まだまだ
税収が足りないんだろうね。
うんうん、わかるよ。
で、ある記事を見ていたら、何やら携帯電話等の
電波の利用にも課税されているんだね。
税率はよくわからないが携帯料金って、バカみたい
に高いし、利用者の数も半端ではないから、
かなり美味しい税収に違いない。
その記事によれば、今度は今まで非課税だった
無線LAN、ETC等にも課税したいんだとか。
でもそんなことしたら機器も売れなくなり、当然
利用者も減るわけで、電子情報技術産業協会は、
経済全体への悪影響が大きすぎるということで
いち早く原則反対の意見を表明。
そりゃそうだ。
とにかく税金も上手に正しく使えばきっと、増税増税
と騒がなくても間に合いそうなものだが、今までの
経緯を見れば・・・・・無理かな。
しかし、ひょっとしたらまだまだ知らないところで
自動的に税金を払っている可能性がありそう。
ラジコンはどうなのだろう。
業務用無線通信機なんていうと
トランシーバーっぽいですねw。