薄型大型テレビ

2006-11-24 | ガジェット
そろそろ欲しいと思いつつも、なかなかいい

タイミングをつかめず、未だ購入に至ってない

薄型大型テレビ。


だから、当然まだアナログTVw。



一時、1インチ1万円と言われていた価格も今では、

その半分くらいまで下がってきているから、より

購入しやすくもなってきている。


現在、一般的に薄型大型テレビと言えば、液晶か

プラズマだろう。



液晶の性能も日進月歩、昨年ソニーなど大手メーカー

のプラズマ事業からの事実上撤退といった報道も

あったりで、液晶テレビが一見優位にみえる。


で、たまに家電屋さんへ行くと、とっても綺麗な映像

の液晶テレビが多くて、買うならプラズマではなく

やっぱり液晶かな、なんて思っていた。


しかし先日、液晶テレビを購入したという人の話を

聞いてちょっと待てよ、という気持ちになった。


というのも、液晶には応答性が遅いという問題がある。

スポーツなど動きの速い映像の動きに対して液晶の

動作が追いつかず滑らかさがイマイチで画面に

モザイクが掛かったようになるのだとか。


通常はとても綺麗なだけに、それだけがとても残念

だとこぼしている。


なるほど、買ってみなければわからないw。



対してプラズマの欠点は構造上、微妙な光の強弱を

つけるのが難しいため、どうしても滑らかな階調表現

は苦手。

例えば、暗い部屋でロウソクの光を映しているシーン

とか、夕焼けなどの徐々に明るさの変化する部分に、

階段状の縞模様が見えたりしてしまうのである。

さらに、人の肌もフラットで陰影の少ない表現になる

場合もあるという。


というように液晶、プラズマどちらも一長一短で、

なかなか選択が難しい。



で、近々この二者の戦いにキヤノンと東芝が

共同開発中のSED(表面伝導型電子放出素子

ディスプレー)が参加する予定。




SEDは、次世代ディスプレイとして注目されているFED

(Field Emission Display:表面電界ディスプレイ)の一種。

ブラウン管並みの応答性/色再現性を厚さ10ミリ程度の

薄型テレビで可能にするなど、ブラウン管とフラットパネル

ディスプレイの“いいトコ取り”を目指しているという。


しかも36インチのSED試作機での比較では、輝度の

高い通常のテレビ番組だと同サイズのプラズマに比べて

約1/3、液晶に比べて約2/3の消費電力。

また、暗い場面の多い映画だとさらに消費電力が下がり、

同サイズのプラズマ/液晶に比べて1/2という消費電力と

なり電気代も安くすむ。


この「SEDテレビ」、本来なら今年登場予定だったが、

薄型テレビの価格下落が当初の予想以上に進んでおり、

生産のさらなる合理化が必要と判断したため、来年

2007年後半にずれ込むとのこと。



というわけで、この「SEDテレビ」が登場するまでちょっと

買い換えは待とうかな。



テレビはそう簡単に買い換えるものでもないし、結構

長い付き合いになるから慎重に選びたいもの。


それまでに、また液晶やプラズマも進歩してるだろう

から3者を比べてからでも遅くはない。




でも、テレビよりパソコン画面を見てる時間の方が

実は長いんだなぁw。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WONKAチョコレート | トップ | 年賀状 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cかず)
2006-11-24 14:36:03
こんにちわ~★
以前勤めていた会社は、デジタル三昧だったので自分で買う必要がなかったのですが(休憩の時に勝手に見てよかった)、辞めちゃったので私もそろそろ考えないと、と思っていたら、このマンションBSアンテナも立ってないんですよね~。だから暫くはアナログ(しかも地上波のみ)生活が続きます。
返信する
Unknown (yass)
2006-11-24 20:57:47
ボクなんかテレビ好きなんだけど・・・
パソコン画面を覗いてる時間の方が長い時が多いような(汗
ここ1年ほどは、YouTubeでPVとかライブを頻繁に見てたりだし(^-^;)。

地デジがもう全国スタートみたいだけど・・・
地アナが終了するまであと5年弱あるので、我が家はあと3年は買うこと無さそう(汗
どうせ安くなりますからね、半強制的な普及品なんで。<地デジ

義弟の家も以前大型テレビを検討してたんですが、
テレビ見る時間も無いほど働いてる人が今無理して買ってどうするよ?
・・・って、やめさせて(笑)。というか、AV機器関係に疎いようだし・・・。
で、兄の家庭も同じようなことを言うてたんで、説得してやめさせて(笑)。

テレビが壊れそうとかであれば、まだどうせなら・・・って思えるんですけどね。

因みに我が家は本当に1台、居間のテレビが壊れかけですが(汗
もうあと2年くらいは頑張ってもらわないと・・・。
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-24 21:24:33
Cかずさん こんばんは

随分、いい会社だったようですねw。

でも正直、今どうしてもって感じではないです
から、あせらずに買い換える予定です。
そうそうウチのマンションも地デジに対応してるか
まずそれが問題w。
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-24 21:45:07
yassさん こんばんは

ほぼテレビはつけっぱなしですが、同じくパソコン画面を
見てるほうが多いですねw。
でも、ウチもたぶんギリギリまで待ちそうですよ。
必要に迫られてるわけではなくて、なんだか皆もってるから、
買わなきゃみたいな誘惑に時々駆られますが。

しかも、調査では地デジに完全移行しても対応端末の普及
が遅れていて、2011年のアナログ放送停波時にデジタル放送
を視聴できない世帯が19%も残る見込みだそうで。
そうなると、アナログ停波を遅らせるか地デジチューナーを
支給するかということになるかもらしいです。
返信する
Unknown (yass)
2006-11-25 00:44:16
地デジの大きな問題の1つがそこなんですよ、視聴可能世帯。
ウチはすぐ近くに250mのタワーが出来たし、受信感度も良さそうだけど(笑
デジタルってことは、感度が鈍い地域だと、全然話になんないし。
あと、スカパー!でもそうだけど、動きの早い映像なんかだと
モザイクかかったように処理落ち状態になるのも多そうだし。
話題先行しすぎというか、情報で煽りすぎというか。

とりあえず放送はスタートしてるけど、まだコンテンツも充実してないし。
それこそボクみたいにテレビ魔人で、見てないクセにダラダラと
テレビをつけっぱなしにしちゃうような輩なら買い急ぐのはともかく、
仕事忙しくてろくにテレビ見れない!なんて人が慌てて買う必要があるのか?と(爆)。
それに・・・まだ見切り発車感が拭えませんしね。

スカパー!やBSなんかと違って、「地上波アナログ終了による切り替え」
っていう事実がまだ多くに知れ渡ってないと思いますしね。
若い人やネットしてるような人はまぁ承知してるだろうけど、
一番テレビ三昧な年配の人とか、多分、理解出来てないと思いますよ。
そこらへん、間違いなく問題になると思いますねぇ。

もうボクが放送局で仕事してた随分昔に既にそういうのが問題視されてましたしね。
返信する
アナログ延長 (shibatex)
2006-11-25 20:08:49
yassさん こんばんは

ほんとにまだまだ問題山積みのようですね。
視聴率至上主義の放送業界において、約2割もの人が
テレビを見れないという状況は、きっと死活問題に
なるでしょうw。
どうもこの調子だと2011年になっても、なし崩し的に
アナログ放送が延長しそうですが・・・。
ならば、まだまだ焦る必要は無さそうですw。
返信する

コメントを投稿

ガジェット」カテゴリの最新記事