goo blog サービス終了のお知らせ 

もてる

2008-02-28 | コラム
やっぱり、男はもてないとダメだなぁ。


もてたいという気持ちが無いのは論外だけれど、

もてる魅力がないと何事もあまりうまくいかないんだわw。


仕事もプライベートもね。



「あ、なんかあの人いい感じだな」と思われることって

とても大事なこと。



ある意味、男も女も能力の高い魅力のある人を無意識に

探している。



まずは、もてる人を徹底的に研究することが近道だろうか。

でも、自分とタイプがかけ離れた人では現実味がないだろうから

似たタイプがいいのかもしれない。



もてるには、ふと見せる優しさとか、男らしさとか、さりげなく

関心があるんだよと思わせるとか、かなりテクニックが

必要ではある。


ただしつこく迫れば、必ず引かれるだけw。




ああ、これってビジネスでも同じじゃない。


お客さん、同僚、上司、部下等にもてないと、やっぱりダメ。


同じように、お客さんに「買ってください、買ってください」

と売り込みばかりだと、なかなか買ってはくれない。


言われれば言われるほど、敬遠される。




でも、お客さんは「欲しいと思わせてほしい」 のだ。


「欲しい!」と思わせてから売らなかったら買ってもらえない。


時間をかけて様々な演出をして「欲しい!」と思わせる

工夫が必要。




なんて頭でわかっていても残念ながら、なかなか思うように

出来ないんだよなぁw。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shibatex)
2008-02-29 21:32:17
つぐみん♪さん こんばんは

【思いやり】はもてるための、大事な要素ですね。
これは、心に余裕がないと出来ませんし。
あと、いつも思うのはやっぱり常に自分と戦って
いる人はカッコいいですよw。
返信する
Unknown (shibatex)
2008-02-29 21:27:41
caciaさん こんばんは

セクハラはホント微妙ですね。
これはやっぱりもてたほうが得かなw。

何とか上手くやっていこうと頑張らなければ
ならない人もいれば、生まれながらにそれ程
頑張らなくとも好かれる人もいて、なかなか
不公平な気はしますが、結局ありのままで
いいのでしょうねw。
返信する
そうそう (shibatex)
2008-02-29 21:12:55
あやめさん こんばんは

よく言われますね。
好かれるのは少ないより多いほうが、良いのでしょうけど、
これもやっぱり人それぞれの与えられた役割なんでしょうね。
俺?想像にお任せしますw。
返信する
モテル方法・・・ (つぐみん♪)
2008-02-29 12:18:20
考えたこともなかったですけど、
たぶん、【思いやり】があれば、
モテルと思うんですけど。。。

他人の立場になって考えられる人はカッコイイと思います!
返信する
Unknown (acacia)
2008-02-29 01:46:15
これも一例
モテる男が言ってもセクハラにならないけど、
モテない男が言うとセクハラになる・・・
難しいですね~

むしろ若いうちはみんなにいい顔して疲れて
いましたね。30過ぎてからかな、ふっきれたの。
別に自分のことをわかってくれなくても
表面的なつき合いができるようになったので、
敵はいないですね~、今。
返信する
同性に (あやめ)
2008-02-28 23:16:55
好かれる人は異性にも好かれるって言いませんか?
その逆、異性に人気はあっても同性には嫌われるって悲しいでしょう。
私はどちらかと言えば、万人に好かれるより分かってくれる人に好かれたい人間。
あなたもそんな方ではないかと…、私の感じるままですがww。


返信する

コメントを投稿