BONSAI

2012-10-06 | コラム
日本の盆栽の海外輸出が飛躍的に伸びているという

ニュースを見てちょっとびっくり。



記事によれば「BONSAI」は「SUSHI」や「TENPURA」

のように国際語として定着しているというし、昨年の輸出額

は10年前の約10倍で、過去最高を記録しているという

からすごい。



主な輸出先は中国、イタリア、オランダ、米国などで、アジア

では富裕層がステータスシンボルとして、欧州ではインテリア

として受け入れられる傾向にあるという。


丁寧に育てられた日本の盆栽は芸術品としても普及している

のだとか。



盆栽を調べてみると中国で唐の時代に行われていた「盆景」が

平安時代に日本へ入ってきて始まったとか。


その後江戸時代にかけてブームになったらしい。


培養管理・育成には水やりなどの手間や数年がかりの長い時間

が必要なために時間的余裕のある熟年層の愛好家が多い。


1990年代以降、海外でも盆栽が注目を集め、見直す動きが

高まり、若者の間でも粋な趣味として再認識されるようになって

きたというから、本当にどこで何が売れるかわからないもの。


ということは日本でとっくにブームが去った物でも、海外では

まだまだブレイクする可能性があるかもしれない。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 醤油麹 | トップ | ついてくるスーツケース »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい文化 (紅芋)
2012-10-06 19:26:19
こちらでも比較的裕福な家の庭で拝見しますよ~。
台風で敬遠されがちですが、好きな方々がいらっしゃいます。
私はもう一つ根気が要りそうですが・・・(汗)、でも鑑賞は楽しいです。

そうなんですか、これはいいことですね。嬉しいですよね。
元々は中国から、こんなに古くからあるんですね。

ニュースも見ましたが、国内で元気を出してほしいと
あるので、盆栽に関するみんなを刺激するストーリーとか
何かがあるとさらに世界に誇れる盆栽ができるでしょう。
返信する
紅芋さん (shibatex)
2012-10-06 21:55:27
盆栽は割とお金持ちの趣味という
イメージがありますね。

やっぱりそちらは台風が多いので庭に
いろいろ置くのも大変なんでしょうね。

それにしても盆栽が海外で人気とは
嬉しいことですね。

人気がでると、扱ってるほうも俄然
モチベーションも上がるでしょうし、
いろいろ新しいアイデアも、きっと
出てくることでしょう。
返信する
美しい (marin_hime)
2012-10-07 01:08:34
盆栽を美しいと思う心は日本だけのものではないのですね。

しかし、もともと唐から来たものなのに、
現代では中国へ輸出しているというのも不思議ですね。

昔の日本は中国の文化を盛んに取り入れてましたが、
盆栽もその一つとは知りませんでした。

私も植物を育てるのは苦手ですが、盆栽を見るのは好きです。
美しいし、なんだか安心します。
返信する
marin_himeさん (shibatex)
2012-10-07 07:14:01
盆栽は「日本の心」だと思ってましたが、
海外にも分かる人がいるのですねw。

多分アートという認識が強いような気が
しますね。

仰るとおり発祥である中国独自の盆栽も
今どうなのか、気になるところです。

marin_himeさんも、好きなんですねw。

返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事