バカルディ
2012-07-19 | 食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/cc52b7401845ec7016c3b26a6060aa91.jpg)
スーパーで見つけて買ってみたカクテル。
「バカルディ モヒート」と「バカルディ キューバ リブレ」。
世界No.1ラム「バカルディ」をベースに使用した世界初の
缶タイプのカクテルなのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/330b165715e90ded0d9810bcba3b2555.jpg)
「バカルディ モヒート」はラムとソーダにミントとライム
のフレーバーを加え、モヒートの爽やかな香りや味わいが
特徴。
「バカルディ キューバ リブレ」はラムとコーラにライム
フレーバーを加えた、切れ味のいい味わいが特徴。
これを飲むと今度は世界No.1ラム「バカルディ」を飲んで
みたくなるねw。
「バカルディ モヒート」と「バカルディ キューバ リブレ」。
世界No.1ラム「バカルディ」をベースに使用した世界初の
缶タイプのカクテルなのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/330b165715e90ded0d9810bcba3b2555.jpg)
「バカルディ モヒート」はラムとソーダにミントとライム
のフレーバーを加え、モヒートの爽やかな香りや味わいが
特徴。
「バカルディ キューバ リブレ」はラムとコーラにライム
フレーバーを加えた、切れ味のいい味わいが特徴。
これを飲むと今度は世界No.1ラム「バカルディ」を飲んで
みたくなるねw。
初めて知りましたが、私はお酒を飲めないので
こちらで見ているだけです(笑)、でもおいしそうです。
バーの感覚が家でも楽しめるという印象です。
ちなみに「バカルディは1862年にスペインからキューバの
サンティアーゴ・デ・クーバへ移住してきた
ワイン商ドン・ファクンド・バカルディ・マッソに
よって設立された世界最大のラム酒のブランドで、
生産量世界第一位のお酒」と別のサイトで知りました。
アメリカの関税から逃れるためにプエルトリコ
に工場があることも分かりました、歴史とかも。
メキシコではラム酒をコーラ割って飲む人が多いらしいです。
それにしても「バカルディ」は980円以上するようで、
でもお手頃そうで、それもいつか飲めるといいですね。
失礼しました、ブランデーと区別しにくいようで。
世界一のラム酒がこんな安いわけないですよね。
とにかくお酒に詳しくない私でございました。
ではでは残りのお仕事もご活躍くださいね~。
あったんですね。
そう思って飲むとまた違った味わい
があるかもしれません。
お酒が飲めないのに、いろいろ
調べてくれてありがとうございます。
このカクテル二つとも、美味しかった
ですよ。
「バカルディ」は何万円するんですか。
それは簡単に口にできませんw。