社訓

2007-11-19 | コラム
昨日の朝のTBS「がっちりマンデー」のテーマは

「社訓に隠されたヒミツ」。



今まで番組で取り上げた各社の「社訓」を紹介して

いてなかなか面白かった。




マクドナルドはQSC&Vという基本ポリシーの下に

アルバイト・パートをトレーニングしている。

基本ポリシーは、Q=クオリティ、S=サービス、

C=クリンネス、V=バリュー。


これをハンバーガーのつくり方より先に覚えるそうで、

抜き打ち的にバイトにいきなり「基本ポリシー」を聞いて

みてもちゃんと答えていた。


数人に聞いて全員、答えていたから大したもの。

さすが、マックw。




雪国まいたけは、「できない理由をさがしません。

できる理由を見つけます」。


ここはもともと10項目の社訓があったそうだが、

項目が多すぎて真意がボケてしまい、社内に

今ひとつ伝わらなかった為に、短くこれ1つに

したという。


確かに、こういう社訓というのはシンプルイズベスト。

長かったり、多かったりすると逆効果で、自己満で

おわる可能性大。




ヤマト運輸は「運送行為は委託者の意思の延長と

知るべし」。



「一つのことを極めて本当にうまくやるのが1番」は、

ネット検索を突き詰めたgoogleの社訓の1つ。



中でも一番ドキッとさせられたのは電通の

「周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられる

のとでは、永い間に天地のひらきができる。」


少々キツイ表現ではあるものの・・・納得。




ただ、どんなに立派で面白い「社訓」も実践しな

ければ絵に描いた餅、企業の規模が大きくなる

ほど末端まで浸透させるのは難しいわけで、

それに投入するエネルギーも相当なものだろう。


中小企業だと専属の教育係がいないから、

この辺が難しいところ。



しかしながら、やっぱり儲かっている会社の「社訓」は、

それぞれとてもユニークで一味違うという印象だった。




なにげに、今までどうして日曜朝の放送なのに、

「がっちりマンデー」というタイトルなのか不思議に

思っていたら、今回その答えが分かったw。



日曜にがっちり勉強して、月曜からしっかり実践

して儲けようということらしいw。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョルジオ・アルマーニ(Gio... | トップ | 風車 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原理原則 (shibatex)
2007-11-19 22:28:18
あやめさん こんばんは

>短文で三行、創業者の想いが溢れています。
いいですね、シンプルで伝わってくるものがある。
理想的ですよ。

電通のは、よくご存知でw。
ホントすごいですよね、鬼十則。
四代目代表取締役・吉田秀雄社長が、昭和26年8月に
社員のために書いたものですが、今でもいろんな企業に
使われているそうで。

またテンプレート変えちゃいましたw。


返信する
我が社は (あやめ)
2007-11-19 20:33:32
ここに書いてしまうと社名が特定されてしまうので遠慮しますが、比較的シンプルです。
短文で三行、創業者の想いが溢れています。
たぶん誰でも諳んじていえると思います。

電通さんのは「鬼十則」の一部ですね。
あれはすごいですww。

テンプレート変わりましたね。
明るくなって素敵です。
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事