![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/75/437218498312e64fb2618a3c2fcb6ba5_s.jpg)
国見の森公園にフジのトンネルを作るという計画を実行に移すため、先ず山からフジを4人で掘り取ってきました。相当苦労すると覚悟していました。何しろ岩盤の上を這うように伸びているので、鉄テコで掘り上げるしかないだろうと思いました。しかし、実際に掘ってみると根が土の表面を走っていて意外に簡単に掘り取れました。
ふじはすこし根が付いて居たら活着するという話を聞いたので、思い切って根を切ったためです。太い茎に極わずかの細根というフジの台木が合計42本取れました。
4月にはこれに千年フジを接ぎ木します。
数年すると国見山でも千年フジを見ることが出来でしょう。