見出し画像

野球肩・野球肘・ゴルフ腰痛のプロ治療院(東京)🥎サエキ89メディカルトレーナーズ

「院長の独り言」 院長のトレーニングメニュー

先月、学研さまより発売された「自分で治す野球肩・野球ひじ」は、Amazonの売上ランキング
カテゴリー部門でトップ5に入るなど、順調に販売部数を伸ばしているようです。

さて、その本書の中には、豊富なリハビリ及びトレーニング・メニューが掲載されていますが
それらを一日で実践しようとすると、日が暮れてしまうかもしれません。(というか体がもたない)
今回はご参考までに40歳を超えても未だに130キロのボールを投げる院長の強化トレーニング
メニューを一部ご紹介します。※正直、これが全てではありません<(_ _)>

まず毎朝ベッド上で肩・体幹・脚全体のストレッチングを入念に行ってから起床するのは
言うまでもありません。
週に3回は治療室内でダンベルを使用したローテーター・カフのトレーニングをします。
ウイング(P116)を核となるトレーニングにして、毎回違う種目を3種類ピックアップして
2セットずつ行い、肩ひじを強化していきます。

ジムでは週に2回強化トレーニングをします。今日は上半身を強化して下半身を軽めに。
次回はその逆。というようにメリハリをつけて強化部位を分けながら追い込んでいきます。
主なメニューはビッグ3を中心としています。

● ベンチプレス
スタート60キロから徐々に負荷を挙げて、100キロを5~8回×2~3
この時、肩に負担がかからないように胸にウエイトベルトを置きブロックします。
その他ダンベルフライ、ケーブルクロスオーバーも行います。

● パワークリーン
ウォームアップとして50キロを5~6回 60キロを5~6回 70キロを5~6回 80キロを1回×3

● チンニング(懸垂)
引き上げた勢いを利用して空中で一瞬両手を離し、再度キャッチするプライオ・チンニングを
10回×3~5セット

● ラテラルレイズ
12キロのダンベルを使用し10回×3セットを目安。最後はパーシャルレップで追い込み15回

● スクワット
スタート80キロから徐々に負荷を挙げて、160キロを8~12回×2~3
※脚はランニングなど動きの中で鍛えていきたいので若干軽めに設定しています。

● メディシンボール
仕上げとしてローテーターカフと体幹の爆発的な回転力を意識したメディシンボールで
野球ボディを作ります。

トレーニング後と寝る前はプロテインをしっかりと摂りますが、このときもシェイカーを
振るトレーニングで、肩の強化も兼ねながら混ぜ合わせます。


余談になりますが、先日本書の発売記念も兼ねて学研さんの草野球チームの助っ人として、
ちばてつや先生などマンガ家さんやマスコミ関係者が集う草野球リーグに参加してきました。
野球教室のおかげで肩ひじは万全ですが、15年振りの草野球に一抹の不安が…
ノックは何千本と打ってきましたが、本気でバットを振るのは何年か振りということで
果たしてどうなることやら。助っ人のはずがお荷物にならなければ良いのですが…

案の定、スローなボールに力み過ぎて4タコ。その上、借り物のM社のスパイクが合わずに
ひどい靴ずれでマメが発生し足は血だらけ。
守ったサードでは、軟式と硬式ではグラブの出し方が違うため、バウンドが合わず、
カッコ悪い捕球になってしまったり… 反省だらけの一日となりました。

悔しい気持ちが抑えられずに、翌日にはアシックスさんに井口モデルのスパイクをポイント底に
変更して注文。
息子の運動会で目立てるように、脚力作りも兼ねて月に2回程度は参加したいと本気で
考えている今日この頃であります。

 ~ お知らせ ~
ジャイアンツ・トレーニング・マニュアル(体幹編)は成美堂出版さまより来年1月の
発売に向けて着手し始めています。


☆┳┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣☆╋╋╋   元読売巨人軍 佐伯トレーニングコーチの鍼灸マッサージ治療院  
┣╋☆╋  
┣╋╋            野球肩・野球肘・腰痛の治療スペシャリスト    
┣╋            
┣                     佐伯トレーナーズ治療院  ← Click
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「院長の独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事