みっちゃんのホームページ別館

本館はこちらです。
https://www.ne.jp/asahi/okayama/tamano/

谷中のヒマラヤ杉と谷中富士

2024-11-24 20:39:23 | 旅行

東京に久しぶりに用があり
そのあと少し時間があったのでどこ行こう。
そうだ、前にテレビで見た谷中のヒマラヤ杉を見に行こう、
と行って来ました。綺麗に枝が剪定されていましたが
この切り口からかつての大きさが想像でき
スマートになった現在でも十分見事でした。



すぐ横には富士山もありました。
行けて良かったです。

************************************************
谷中のヒマラヤ杉:やなかのひまらやすぎ
この街のみなさんにずっと
愛されてきたそうです。
とても大きなヒマラヤ杉です。
ネット上にも多くの写真があります。
検索してみて下さい。

所在地:東京都 台東区谷中

すぐ横の富士山:谷中富士(やなかふじ)
敷地内にあった富士塚を
どなたでもお参り出来るようにと
整備してくれたそうです。

富士塚:人が作った小さな富士山
品川富士等、実際に人が登れる大きな
富士塚もあります。


*************************************************
撮影  :令和6年(2024)11月15日11時11分頃
撮影場所:東京都 台東区谷中
*************************************************
旅の覚書

11月14日
岡山1052(のぞみ128号)-1358品川
品川プリンスホテルへ荷物預ける
品川1540-1547東京1555-
1559御茶ノ水1600-1602水道橋-徒歩
日本武道館で自衛隊音楽まつり(リハーサル公演)
徒歩-東京2053-2106品川
品川プリンスホテル泊

11月15日
京急品川939-943三田950-959大手町1006-1012根津
-根津周辺観光-
(根津のたいやき屋さん-根津神社-小石川金太郎飴さん    
谷中富士-谷中のヒマラヤ杉)
-根津1132-1137大手町-徒歩-東京1208-1216
-品川駅でお買い物-
品川1337(のぞみ37号)-1646岡山





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野市田井 和霊山より(裏山シリーズ)

2024-11-12 22:07:28 | 玉野関連


車が対向出来そうもない細い急な坂道を
ふうふう言いながら歩いて上がったら
田井駅方面に視界がひらけていました。
病院や田井小学校、本屋さん等が見えます。
画面中央左側に右に斜めに上がっている
茶色い線はJR宇野線の線路です。
茶色い線の上側の切れて
見えなくなっている少し先に
備前田井駅があります。

***********************************************
所在地  :岡山県 玉野市田井(たい)
撮影   :令和6年(2024)10月30日12時17分
撮影場所 :和霊山(われいやま)中腹 配水池横
配水池  :浄水を一時的に貯めておく施設
(はいすいち)(山の上によくある大きなタンクです。)
ワンポイントメモ:
    田井の和霊山はGoogleマップで
    確認すると三つの配水池が見えます。
    玉野市の「玉野市水道ビジョン」という
    資料によりますと、この三つの配水池は
    直島配水池、築港配水池、田井配水池
    のようです。
***********************************************



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする