樹脂とかが風化すると”いがなくなる”って言う。
だれがなんて言っても、そう言うんだ。
エアフィルター、タイヤ、etc
金属はいはあるが
輝きが無い。
ドライバーを持つ男は
コイツの再生の目が輝いている
たぶん、今のところは・・・・・
このあと、練習場所を探しにいったんだけど。
写真撮るの忘れた
コレでオイラも思い出した。
忘れてたもんがある。
コイツをつけるの忘れてた。
出来上がり。
あしたの練習は天気と地面に不安が残る。
ついでに、シェルパのペダルも変えてみた。
↑ノーマル
この長さが、わずらわしい・・・と思ったんで。
↑ スペシャル
短くしてみた。
この位置にペダルがあると、
土踏まずでステップに乗る様なスタイルに変えたおいらには
都合がいいのです たぶん。
ブーツも変えてみたので、
more都合が良くなった様な・・・気がする。
EDだと、つま先が勝手にシフトアップする。
1速に入れておいて、
スタンディングすると・・・・ニュートラルになってることがしばしば、
”しばった”って思いながらこける。
ココより高くすると、すっげえ使い難い。
踵でシフトアップ、失敗すると ドッ痛えし
ここがBEST・・・・・たぶん
いや、きっと
俺の勘に狂いは無い
評価は後日連絡いたします。