おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

出撃準備

2012年08月30日 | on bike

FJR

 

 

 

半月後のツン・ツン・ツーロングに向けて

プラグ交換をしてみた。

いつもはdensoイリジュームにするのだが・・・

 

 

間違えてNGKを買っちまった。

電極のサイズが違ったと思ったが・・・・・まあいいや。

 

ノーマルプラグがこんな感じ。

そこそこ、美味く焼けてるみたいなぁ~。

 

下ろしてから2年半、≒9000Km

こんなもんかあ少しすきまが広いような気がしなくも無い。。。。

 

 

プラグ交換まで

シート、タンク、タンク遮熱カバー・・・・

エンジンが見えるまで意外とめんどくさい。

オマケに

プラグホールのパッキンに

ソケットが引っかかって出てこないジャン

ラジペンでソケットつまんで引き抜く。

 

なんだかんだで30分掛かっちまったよ。

 

 

 

 

オマケだ。

帰ってきたとき

異常にでかい音をだして苦しんでいた。

ご臨終です。

 

 

また、金んかかるじゃん。

築10年

いろんなトコがくたびれてきてる。

 

生誕5〇年

くたびれて来てるけど

まだ、遊べる、る、るぅ?

遊びはガンバル!