ko-zo-さんの先導なんで・・・・
SEC-1はループのシングルトラック=ここはまあ肩慣らしなんでいいのですが。
SEC-2では、自ら超アクロバチックな技を披露
で、SEC-3はダウンヒルでつなぎはフラットのシングルとのことでしたが
林道からの入口が・・・・いきなりSECじゃん
うっかり登ったら、最後に根っこ越えられず、最悪の沈
今日はぜってい、転ばんって誓って来たのに
その他、エノさん以外は
22GO!さん
子連れBAJAさん
・・・・嘘つき。
そのあともダウンヒルのとこ、通過・・・・ん?
超シングル・右は土手、左はそこが見えない崖・・・キュンってしました。
まだ、道は細いけど水平に近いからいいとしますが・・・・
山を回り込むと・・・・・オオオオ~~~~イ、俺は降りれん
鋭角”く”の字の小道
ko-zo-さんとエノさんは直下降でビューンって降りてくし
とっても下りじゃ曲がれんじゃん
頑張って2回曲がったけど・・・・左右が絶壁じゃ泣いちゃう
しゃんないで、意を決して・・・・落ちるように下りました。
ニャローど怖ええじゃないかあ
この後ろは誰も来なかった、正解です。
ダウンヒルんとこで
みんなで・・・いや、勇姿でヒルクライム
ko-zo-さんが登って、上から呼ばれたんで
逝ってみた。
チクショ~
また転んだ。
今日のここのコンディションは虎的には難しい、
目詰まりします・・・・と言い訳しときます。
@SL230さんと22GO!さんはチャレンジ
なかなか、やるじゃないか。
ここで30分以上遊び、腹が減りました。
お昼はどこにするだぁ?
パラダイスの向こっかあの広場ってこんで
パラダイス経由です。
パラダイスの前の丸太sec
オイラよりさきに行った
人は画像なしです、まあ当然ですがね。
きっとカッコよく、パスして行ったんでしょうね
申し訳ない。
まずはkatsuさん
きょうはビデオにデジイチ、コンデシ
いっぱい撮影機材持ってます。
それもワンショルダー?で
次はあつし@SL230さん
これといってコメントなし
この、おっさんは
なにげにカメラ目線
ニッコニコじゃん
よしきさんでした。
たぶんお初にお目にかかります。
H/Nは・・・・・GDMCERさん(たぶん?、違ってたら申告くださいませ、直します)
このポンポンはbajaのキックオンリータイプ
キック、キック、キック・・・・見てるだけで疲れました。
katsuさんもね。
次は白WRさん・・・きっと
次の瞬間
期待に応えていただきました。
ありがとさんです、待ってたかいがあるっつうもんです。
で、22GO!さん
超えたよ。
ギクシャクしながらも
次は長老
子連れBAJAさん
つまらん、ナンカしてよ。
手を振るとか
足あげるとかさあ
あったよ、う~~~~~~んと昔のオイラ
サービス精神旺盛だぜぃ~
肩凝ったなあ
長くなって疲れただよ
そういやあ、ポジィ 来てないじゃん?
To be continued.
ちょっちポチッとしといてみてよ。