今日は
お天道様が顔を出すことはなかったけど
どエライ、暑かったねえ。
外気温は
そんな、暑い中
ダムではdaiちゃんカップが催され、
ピカチュウさんが出てるらしい。
ホントはオイラも行きたかったが、やむをえん事情があるんだ。
しょんないで、自宅で
やってやった。
会社にはまったく行く気なし!
今回は倍の量なんで
スモークウッドも倍にしてやったら・・・
温度管理がたまらなく ムズイ。
ヒーターは使っていない
全閉にすると温度はかるく80度オーバー
ちょっとばか開けても温度が下がらんもんで
もうちょっと開けると70度くらいまで落ちる
目標温度は75~80度なんだけど・・・
汗だくだく
Tシャツは2回、
タオルは4回 替えた。
そんなことは全然気にならない
芝の管理人は
オイ!
オ~イ!
ここになんか居るから、
オイ!
と、やたら呼ぶ。
いやあへんつうの!
暇だから付き合ったけどね。
そんなことをしながら
今回は4.5時間
大体、3時間でコンくらいの色付き
出来上がりは
コンくらいまで、
いい色のなったらあ!
艶もあるねえ
若干、旨そうなんだけど。。。。
とりあえづ、熱が冷めたら
ラップにクルクルで
しばらく冬眠してもらうことに
・・・・・と、思ってたら
匂いを嗅ぎつけたか、
甥っ子達がやってきた。
コウツは甥っ子の子供。
この子が、ひもじそうだったんで
ひと切れ・・・・あげた。
家にも早くクククッ・・・・。
でも、離乳食も食わない程度だそうだ、 そんなら 返せ!
この夫婦は、明日の夜・・・パスタにするそうだ。
マジで
俺的に晩飯がパスタだったら・・・・ちょっと抵抗してやる!
だいぶができない立場だで。
さあ、明日の我が家の晩飯はなんだ!
麺では無い事を祈る。
To be continued.