勝手にPJのリーダーから
飲み会の召集があり、
仲間に入れてもらえたんだと
勝手に思い、参加してキタ━(゜∀゜)━!
ここのお仲間も例外に漏れず
集まりが悪い。
まあ、色々と事情はあるにしても
定刻に半分も居ないって
ポンポン乗るときは遅刻せんのにね。
乾杯から2時間って言う、お店のルールがあるみたいで
乾杯を15分延期して待ってたりし、
時間調整して20分遅れくらいで( ^^)/▽▽\(^^ )して
反省会という名の飲み会が始まった。
先月、東北で行われた”イーハトーブ トライアル”の反省の弁を
それぞれのチームのリーダーとメンバーから発表。
聞いてると、ほほ~、なるほど、ええええッとか
やっぱ、参加せにゃあイカンだ。現場に居たい・・・なんて思ったりして。
来年は岩手に行きたい・・・と。
イーハトーブに出たいとはなかなか言えませんでしたが。
木村師匠からイーハトーブのMVPに
スペシャルなジャージがプレゼントされて
じゃんけん大会で
ねずみ男服がプレゼントされて
とってもお似合いです。
そして、TY2st使いのこの方に
師匠のジャージがプレゼントされた。
’79頃のモノホンだそうで
サインもしてもらい
みんなからはブーイングをもらってました。
このジャージはカッコイイ!
ってことで、レプリカ?フェイク?的な
今風にちょっとアレンジするかどうかは
解らんけど、リーダーが作ってくれるそうです。
そろそろ、時間とバッテリーが切れてきたんで
お開きになりました。
平均年齢が高いと二次会とかは無いようで皆さん
駅に向かいしました。
お仕舞い。