おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

春だ YOASOBIだ

2021年03月28日 | other

 

春だよ❕

 

草餅を食べたくなったんで、ヨモギを取に山へ。

この白いのは道草をほんとに食っていた。

 

もうちょっとでお仕舞になりそうな花が見ろよって感じで咲いてます。

 

今夜はYOASOBIなんで、ヨモギのあく抜きは山姥のボケ防止に頼んで帰ることに。

 

会場に到着こちらも今見てよって感じで綺麗に咲いてるね。

空がちょっと怪しい状況だけど、会場を設営する。

 

YOZAKURA

良い雰囲気だね。

何時もの焚火・・・・廃材の処分だけどね、あると雰囲気は出ていいよね。

 

スペシャリストは火鉢型のストーブ?

まとめ方を参考にしたい、

毎回準備が大変なんで、持ち物は厳選しないとね。

 

練り物はもうしない。後片付けが割合面倒だ。何回やっても忘れてるかな。

 

空は満月っぽいけど遠慮して出てこない、なんて言ってたら

涙なのか?水滴が。

やいやい、雨じゃん、予想より早いお出ましで片づけのスピードが上がる。

 

水タンクを残しすべてしまい込んで、就寝。

 

26時頃より天井でポチポチ言う音がした、

  来たか。

 

そのうちに、だ~ッてすげえ勢いじゃん。

予報も大きくシクジッタみたいだ。

 

5時頃に何やらもぞもぞとしてきたが、知らんふりして寝ててもやつは出たがっている。

俺は外には出たくない。

がまんもあんまりすると心にも体にもよくなね、と大人の自分。

 

しょんないもんで、タンクを回収、水を捨てて。

お先に失礼します。

 

そ~っと帰ろうかと思ったけど、フロントガラスは曇っている。

エンジンかけさせていただきました。

 

会場から冷や冷やしながら帰宅

林道は結構な霧が出てたし、ここでしくじったらすべてしくじる。

 

天竜川渡ったら、ほっと一息。

 

また、よろしくお願いします。

 

 

                  おしまい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする