コン前
2と4 ま を見て3 に注文したら
一日に2回荷物を取りに行った・・・・・・オヤジです。
次のステップに行きそうで
なかなか、前に進まなんだ
ワイドステップ化が
ちょっと進んだ。
サクサクっと寸法取りして
パパッと図面書いて
ポチッと送って
出来てきた。
こいつをクニャクニャ曲げて
バチバチっと
ひっつければ
ワイドステップのワイド化 なるハズ。
スペシャル工具でグニャ~っと
コンくらいで
どおでえ?
もうちょいかなあ
コンコンっと叩いて
左右できちん。
明日、溶接と塗装すりゃあ
日曜日にゃあ
シェイクダウンだ!
がんばれ 照くん!
ニュースじゃ
日曜日の午後は晴れるらしい・・・・。
そんで
スペアホイルが有るけど
タイヤが付いとらんで
勇気を振り絞って
ポチっとしてみた。
今日は簡単な荷姿で登場です。
ではセットしますか。
ああああああ?
チューブ。
買うの忘れたし
まあ、古いの使うかってこんで
ミス・チューブ
コンテスト。
横の青い線がまだまだ綺麗な
むこっかあのが優勝
サクサクと組み込み・・・噛み込み確認 ヨシ!
ど柔らかいビートなんだけど
横っちょとかは硬いね。
やりついでだで
もう一本。
ツーリストはビートが硬いけど
ほかは クニャクニャ
これがグリップの源?
終了。
誰かみたいに
穴んあいてるといかんで
ビートをしっかり上がるように
2.5キロ入れて
一晩、置いとこ。
どう使い分けりゃあ
良いだいやあ?
日曜日の夕方はくちゃくちゃだろうから
AC10だな
前ッ輪も変えんといかんね。
タイヤワックス塗り塗りして
作業終了。
しっかり汗かいちゃった。
もう、夏だね。
おしまい。
(読んだ)
日曜は大雨だよ。私ゃ仕事だで。
おとなしくしてなよ。
穴が開いてるかもしれんし・・・(笑
普通に2キロ入ってるで
たぶん
はめ換え成功っす
明日は相方誘って
温泉行くことにしました。
あたしゃあ、あくまでも
鍛冶屋で。。。。。
しかし、一個目は
失敗でした。
販売時期未定です。
エマジェンシースタンドも含めてオリジナルブランドを立ち上げますか!?
立ち上げていただけたら
乗っかります。
販売店は決まっているようですよ。
全世界に向けて・・・・
行きますか。
恋焦がれてます♪
その主にも・・・?
ちなみに、ワイドステップ、
私の弐号、参号にもお願いいたしますm(_ _)m
来週の週末は天気が良さそうですね。
AC10の”筆おろし”に行きましょう。
今日は今月中の自由の為に
肉体労働してきました。
来週までには
ステップ完成させときますよ。
ちょっと修正があるんで
時間を頂きたい。
販売店、代理店は・・・・・。
いろんな利権が渦巻いてます。。。。。
僕も、ワイドステップ化考えてるので大変興味あります。
しかし、すごく器用ですねッ!!
早く完成品見たいです☆
溶接は溶接機??みたいなものでするんですか??
なんとか自分で、できないものでしょうか……。
誰でも出来る溶接ですよ。
材質はSS400ですね。
手をかざして念じれば・・・・。