カープ1-6ジャイアンツ
終わってみれば・・・。
両チームともにソロ本塁打1本の9安打ずつ。
ジャイアンツ先発・菅野を良く責めましたが不運な当たりなどもあり、本塁打の1得点のみ。
一方のカープ先発、中崎本当に良く投げました。
厳しい投手事情の中、7回裏の打席にも立ちこの試合8回目のマウンドへ。
しかしもう余力は残っていないようでした。
先頭打者に四球を与えてしまいそこから崩れてしまいました。
両チーム9安打ずつではありましたが、カープ打線は菅野から四球一つしか選べなかったのに対し、
中崎は6四球・・・。
123球の熱投は大いに自信にもなったでしょうし、次に期待したくもなる内容でしたが、
本当に勝ちに結びつける投球、野手陣を乗せていくようなリズム感ある投球をするためには、
無駄な四死球は減らしていかないとですね。
キラの本塁打で一時は1点差となり中盤までは好ゲームになりましたが、昨日の疲れありありか、
野手陣は攻めきれず、昨夜投げた中継ぎ陣は起用できず、結局9回を互角に戦うには至らず・・・。
ルーキー菅野に0勝4敗、そしてジャイアンツ戦は5年連続負け越しが決定しました。
結局
1勝4敗1分けで終わったタイガース戦、ジャイアンツ戦。
きつかったですね、本当に。
それでも目下のライバル、ドラゴンズも似たような歩みのため3,4位のゲーム差はわずか0.5。
もう一度、投打ともにバランスを立てなおして明後日からのタイガース戦に再挑戦!
ジャイアンツにには全く歯がたたないとしても、でも3位をまだ狙える位置にいられるのですからね。
ありがたいと言えば、ありがたい・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


