4000万円ダウンの年俸8000万円で公開しました。
かつてはチームトップににもなりましたよね、確か。
しかし2009年、2010年の16000万円をピークに、2011年12000万円、そして来年8000万円。
ここ4年で年俸は半減。
この間前田健太はというと、
2009年2500万円、2010年4800万円、2011年12000万円、2012年未交渉。
恐らく18000万円ほどはいくでしょうか、そうなると栗原の16000万円を抜きチームトップにもなります。
世代交代は着実に進行している・・・、のでしょうか。
「僕の方から言う材料は何もない。
今はやるぞ、という気持ちしかない。来年頑張らないと終わる。」
と並々ならぬ決意を延べた永川。
現在チーム歴代トップの164セーブを記録。
私すばるが、好きな現役選手の一人でもあります。
200セーブを目指すとともにまだまだ投げ続けて欲しいとも願います。
でも・・・、
再起を目指す永川にとっては2012年のチームの勝利に貢献することは、「セーブを挙げる」ことだけではないでしょう。
むしろチームにとっては、
来季もサファテにクローザーとして今季同様のピッチングしてもらったほうがよいでしょう。
永川には、かつての豪腕が少しでも甦り、
今村や新助っ人ミコライオとともに「勝利の方程式トリオ」を形成して欲しいと思います。
世代交代は着実に進行はしている。
ベテランたちは、結果を残し続けなければ出番がなくなる、という危機感もあるでしょう。
でも・・・、働きの場はまだある。活躍出来る場はある。
そう信じて来年、復活を!
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。








2011年のシーズンが終わりました、お疲れ様です。このブログはこれからも変わらずカープを応援していきます。
今後もカープともどもよろしくお願いいたします。