カープ3-4タイガース
悲願に向けて「赤道直火」をスローガンに臨んだ2014年シーズンでしたが、
ジャイアンツが3年連続の優勝を決めました、そしてそれはカープの23年連続V逸。。。
2年連続クライマックスシリーズ出場は決定しましたが、大きな目標を達成することはまたも出来ませんでした。
何かが、あと少し足りない・・・。
今夜も、先発九里が5回案では好投、しかし突然崩れ、そして止まらない。
降板した直後2番手が被弾、逆転を食らい・・・、そこから巻き返す力なく・・・。
今季何度か見たパターン。
あと少し何かが足りない・・・。
今夜勝てば2位でシーズンを終了する可能性がググッと高まったはずでしたが、
まあ、そこはもう少しだけ先延ばしということで・・・。
しかし、先発投手がもろく崩れたあとの試合を作る2番手が決まらないですね。
今夜は左の戸田が、左の福留に打たれてしまうのですから。。。
クライマックスシリーズは短期決戦、
初戦での流れで一気にファーストステージが終わってしまう可能性もあるだけに継投で迷いたくないですね。
しっかり「方程式」を確立しておきたい。
一岡、今村・・・。
シーズン最後での1軍昇格ありそうですかね。
野村監督のコメント
「ずっと追いかけていたけれど、あそこで3連敗したことがすべてだと思う。
勝負どころで後ろの投手を攻めたてながら、点を取れなかったのが悔しい。向こうはそういう場面で打って、こっちは打てなかった。
うちも力をつけている。ああいうところで、もうひと押しできればね」
そうですよね、9月の戦い方に決定的な差が出てしまいましたね今シーズンは。
そして最後に
「我々には目標がある。切り替えて、しっかり戦っていく」
そのためには、なんとしてもホームでクライマックスシリーズファーストステージを迎えること!
カープ、23年分のリベンジはここから!
追記
栗原、東出はこれに参加させてもらえないの?
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


