赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

若手の成長で来年が楽しみですね

小久保ジャパンに招集されたカープの3選手。

プロ入り2年目にして初の二桁勝利を達成した野村。
ダイヤモンドクラブ賞&盗塁王のタイトルをモノにした丸。
そして、同じくダイヤモンドグラブ賞そして、
528という二塁手での補殺数の日本記録を達成、
50というシーズン犠打数のチーム記録も達成した菊池。

来期もチームの中心で活躍しなければいけない選手が、台湾チームとの国際強化試合に出場しました。

「日の丸を背負って」、
クライマックスとはまた異なる体験、シーズンの疲れはあることでしょうが、貴重な体験が出来たことでしょう。

そしてこの日本代表チームには、
ドラフト1位、今はまだカープの選手ではではない九州共立大・大瀬良大地投手も。

今夜の試合では、先発ノムスケのあと、2番手で登板。力強い投球を披露してくれました。

これには解説で台湾に来ていた野村謙二郎も
「来期が楽しみ」と。

いいですねぇ。
風貌が今村に似てるかなとも思いましたが、気のせいですかね。

若手の成長。
ともかく2014年のカープが、早くも楽しみになってきました!


さらに今夜はもうひとつ、カープネタ・・・。

ドラゴンズを退団すると言われている井端ですが、なんとカープが獲得を検討するとの報道が!

ほほぅ。

カープにとって、
優勝を経験しているベテラン選手が加入してくれることはとてもありがたいことです。
入団してくれればきっと貴重な存在となってくれることでしょう。

でも確か、ジャイアンツも獲得を検討って言われてますよね。
カープとジャイアンツが同じ選手の獲得を検討?
これって凄いことですね!


しかし現実的に考えると、
井端のポジションはセカンドですから、カープには菊池、東出がいます。
井端自信にしたら、来期もまだまだ先発でと考えているはず。
となれば、セカンドレギュラー不在のチームのほうが有利?
かつ、金銭面も断然・・・、カープが不利・・・。

実現は難しいのでしょうね・・・。


現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事