見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

追悼 木村拓也さん・・・

2010年4月2日、試合前突然グランドに倒れこみ・・・、
4月7日 午前3時22分 37歳の若さで帰らぬ人となってしまいました。
この5日間、誰もがキムタクの復活を心より願いましたが・・・。
ご家族も、関係者の方もさぞ無念でしょう。


我がカープには1995年から2005年まで在籍。
2000年には初の規定打席に到達し、打率2割8分8厘、10本塁打、30打点、165安打の好成績をあげました。

その後ユーティリティープレイヤーとしてチームに欠かせない選手に。
アテネ五輪日本代表に選ばれここでも縁の下の力持ちとしてチームを支えたのは、記憶に新しいところ。

ブラウン監督の「若手起用方針」により2006年シーズン半ばでトレードされましたが、それがなければ・・・。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。




現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
木村コーチはまだ37歳。
KK世代の僕にとって昨年までグランドで現役だった選手が、あっという間に逝ってしまったのは余りにも・・・。
あるサイトでは「コーチは丁度中間管理職である」ゆえのストレスみたいな書き方もありましたね。
昨年までユニフォームを着ていた野村克也氏が今年75歳ですから、本当に余りにも早すぎますよね。
心よりご冥福をお祈りします。
オヤジな私
http://blog.goo.ne.jp/akisaien/e/b16f419a3f94edd9f8b85372191495e4#comment-list
今日は嬉しいニュースと悲しいニュースが交錯しました。
木村コーチのご冥福をお祈りします。

いい選手でした。

ストレスの溜まる仕事だったのでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事