![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/9ca0918bf08a7f9d24c86e6eb799777c.jpg)
つい最近の話ですが、
オーバーロードがアニメが終わりましたね。
アニメ化が決まった瞬間に速報いれるくらいオーバーロードは大好きです。
ですが、
正直オバロ厨は好きになれない
…というか共感できない感があります。
なんででしょうね。
ネーミングセンスのせいかな。
「オバロ」ってなんだよっと…
オセロかよ、ソボロかよ、なんなんだよ…
人気が出るのは自分のことのように嬉しいんですけど…
なんだろ、この共感できない疎外感は…
ちなみに私はアニメ見てません。
色んな方々に「なんで観てないの?」って言われますけど、
「福岡(九州)はアニメ放送やってねぇんだよ(-_-メ)」
アニメ速報時に幾度となく多数訪問された方々。
検索ワード「福岡 オーバーロード」で来てくれた人達。
色々イラッときましたよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
見に来てくれた方々には大変感謝です。
けど記事は全く書いておりません。
ごめんね?
ホント九州はアニメ文化が薄い…というかアニメの地位が低い。
九州のテレビ業界は、基本的にアニメを好んでない人がまだ多いです。
糞くだらないバラエティ番組や超ツマラナイ低視聴率ドラマ作ってるくらいなら
関東や関西県内で人気があったアニメ流してた方がよっぽど視聴率取れるんですけどね…
まぁ、アニメ文化が進んでいない九州の恨みつらみの愚痴話はこの辺にして…
「本当に好きだから一切見らずに円盤全部買うよ」
っと言っときます。
まぁ、小説読んでるから大体内容わかるし。
聞くところによると、ほぼ一緒らしいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/95eadf7a0922da82be4af5fc3a0cfca5.png)
さて、ちょっと円盤の話
オーバーロードの円盤(DVD)売上は結構凄いらしいです。
私、円盤売上とか全く興味がなかったのですが、
今回の件でちょっとお勉強しました。(主にQさん情報提供ですが)
円盤売れないと2期ならないらしいですね。
全然知らなかったよ~(興味なかったから)
ちなみにオーバーロードは結構な上位らしい。
DVD1巻の売り上げ枚数は、8000枚越え。
この数字が良いのか悪いのかわかりませんでしたが、
結構いい感じらしいです。
この枚数だと2期イケるんじゃない?っという数字らしい。
CMとかで結構バンバン出してるのより意外と売れてる。
けど、実際に2期やれるかどうかは別話。
アニメ業界は結構シビアらしいですからね。
まぁ、期待だけしときます。
⇒集計ネタ元http://yaraon-blog.com/archives/70618
BD
*1 ラブライブ!μ’s Go→Go! 015~Dream Sensation!~
*2 戦姫絶唱シンフォギアGX 1【期間限定版】
*3 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.6〈初回生産限定版〉
*4 アイドルマスター シンデレラガールズ 5(完全生産限定版)
*6 オーバーロード1【Blu-ray】
*8 To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd 第1巻【初回生産限定版】
*9 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.1 接触編Ⅰ〈初回生産限定版〉
10 監獄学園 第1巻〈初回生産限定版〉
13 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Vol.4〈初回生産限定版〉
14 黒子のバスケ 3rd SEASON 6
18 TVアニメ「うしおととら」1巻
19 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 5.1ch Blu-ray BOX 特装限定版
20 銀魂°3(完全生産限定版)
21 ハロー!!きんいろモザイク Vol.4【Blu-ray】
23 それが声優!【Blu-ray 初回限定版 第1巻】
24 内田彩 1stソロライブ「アップルミント Baby,Are you ready to go?」
25 がっこうぐらし!第1巻〈初回限定版〉
28 放課後のプレアデス Vol.4〈初回生産限定版〉
30 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 2(初回生産限定版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/089858571ba6321aba4794dd36439ef1.jpg)
次は書籍の話
もともと『小説家になろう』で書かれていた作品を完全リニューアルした作品。
ヒロインがいない作品でしたが、メインヒロイン(酷イン)追加し、箇所カ所の流れを大幅に変更。
大筋は変わっておりませんので、私も安心して読んでおります。(個人的にはWeb版の方が好きです)
そしてまたまた売上の話。
書籍もアニメブームのおかげで好評らしいです。
最初はジワジワと売上伸びてたようで、私が買っていた初版の頃は
「10万部突破!!」「20万部突破!!」「この作品が凄い」「最強主人公降臨!」
っと色々謳い文句があって楽しかった記憶があります。
応援していたのですが、いつの間にやら200万部突破したらしい…
情報弱者の私は完全に置いてきぼりでした。
とりあえず、
☆ 祝 オーバーロード 大人気 ☆
っという感じです。
書籍が売れるのは嬉しいですね。
私、本大好きですから。
そしてまた現れるオバロ厨の方々…
「9月書籍ランキングでダントツトップすげぇ!!」
「一か月で数十万部売れた! すげぇ!!」
「オバロ流石だぜ!!」
って言われてましたが、私はシラっとしてました。
だって、冊数が一気に出たってことは、
つまり誰も書籍に興味を持っていなかった
っということですから…なんか虚しくありませんか?
いや、しょうがないよね。
無名とまでは言いませんが、知名度なかったですし…
この辺でもオバロ厨との隔たりを感じる…
けど、同じ作品を好きなモノ同士…もとい「同志」ですから私も嬉しいですよ。
これからも人気が継続することを切に願います。
この調子で、最近パンピーヲタクのエロゲ&ギャルゲ路線を破壊してほしいと思ってます。
「女がポロリしてれば良い作品じゃねぇんだよ」
「内容あっての作品だろうが!」
「お兄様、素敵です…じゃねぇんだよ」
おっと、また悪い口が出てきましたね。失敬。
⇒集計元ネタhttp://yaraon-blog.com/archives/69436
14位 25位 13回 *12,228部 *86,802部 13/03/30 *891日 オーバーロード 3 鮮血の戦乙女
15位 19位 15回 *12,004部 105,973部 12/07/30 1134日 オーバーロード 1 不死者の王
16位 23位 12回 *11,193部 *92,120部 12/11/30 1011日 オーバーロード 2 漆黒の戦士
18位 **位 12回 *10,401部 *70,035部 13/12/28 *618日 オーバーロード 5 王国の漢たち 上
24位 **位 12回 **9,971部 *57,431部 13/07/30 *769日 オーバーロード 4 蜥蜴人の勇者たち
27位 **位 10回 **9,497部 *51,637部 14/01/29 *586日 オーバーロード 6 王国の漢たち 下
50位 **位 **回 **6,746部
2015年8月31日~2015年9月6日 BOOK文芸(2015年9月14日付)
B16位 **位 11回 **5,911部 *62,551部 15/06/26 **73日 オーバーロード 9 破軍の魔法詠唱者
B17位 **位 12回 **5,707部 *61,438部 14/12/24 *257日 オーバーロード 8 二人の指導者
B18位 **位 11回 **5,600部 *61,026部 14/08/28 *375日 オーバーロード 7 大墳墓の侵入者
2015年8月31日~2015年9月6日 ライトノベル商品グループ別(2015年9月14日付)
*1位 82,866部 オーバーロード
最後に!
オーバーロード2期を望んでおられるオバロ厨の方々に朗報です!!
第2期(仮)には、オバロ初の濡れ場がありますよ!!!
しかも、結構最初の方ですよ!!
ヨカッタね!!
蜥蜴人同士のカラミだけどね(笑)
オーバーロードがアニメが終わりましたね。
アニメ化が決まった瞬間に速報いれるくらいオーバーロードは大好きです。
ですが、
正直オバロ厨は好きになれない
…というか共感できない感があります。
なんででしょうね。
ネーミングセンスのせいかな。
「オバロ」ってなんだよっと…
オセロかよ、ソボロかよ、なんなんだよ…
人気が出るのは自分のことのように嬉しいんですけど…
なんだろ、この共感できない疎外感は…
ちなみに私はアニメ見てません。
色んな方々に「なんで観てないの?」って言われますけど、
「福岡(九州)はアニメ放送やってねぇんだよ(-_-メ)」
アニメ速報時に幾度となく多数訪問された方々。
検索ワード「福岡 オーバーロード」で来てくれた人達。
色々イラッときましたよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
見に来てくれた方々には大変感謝です。
けど記事は全く書いておりません。
ごめんね?
ホント九州はアニメ文化が薄い…というかアニメの地位が低い。
九州のテレビ業界は、基本的にアニメを好んでない人がまだ多いです。
糞くだらないバラエティ番組や超ツマラナイ低視聴率ドラマ作ってるくらいなら
関東や関西県内で人気があったアニメ流してた方がよっぽど視聴率取れるんですけどね…
まぁ、アニメ文化が進んでいない九州の恨みつらみの愚痴話はこの辺にして…
「本当に好きだから一切見らずに円盤全部買うよ」
っと言っときます。
まぁ、小説読んでるから大体内容わかるし。
聞くところによると、ほぼ一緒らしいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/95eadf7a0922da82be4af5fc3a0cfca5.png)
さて、ちょっと円盤の話
オーバーロードの円盤(DVD)売上は結構凄いらしいです。
私、円盤売上とか全く興味がなかったのですが、
今回の件でちょっとお勉強しました。(主にQさん情報提供ですが)
円盤売れないと2期ならないらしいですね。
全然知らなかったよ~(興味なかったから)
ちなみにオーバーロードは結構な上位らしい。
DVD1巻の売り上げ枚数は、8000枚越え。
この数字が良いのか悪いのかわかりませんでしたが、
結構いい感じらしいです。
この枚数だと2期イケるんじゃない?っという数字らしい。
CMとかで結構バンバン出してるのより意外と売れてる。
けど、実際に2期やれるかどうかは別話。
アニメ業界は結構シビアらしいですからね。
まぁ、期待だけしときます。
⇒集計ネタ元http://yaraon-blog.com/archives/70618
BD
*1 ラブライブ!μ’s Go→Go! 015~Dream Sensation!~
*2 戦姫絶唱シンフォギアGX 1【期間限定版】
*3 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.6〈初回生産限定版〉
*4 アイドルマスター シンデレラガールズ 5(完全生産限定版)
*6 オーバーロード1【Blu-ray】
*8 To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd 第1巻【初回生産限定版】
*9 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.1 接触編Ⅰ〈初回生産限定版〉
10 監獄学園 第1巻〈初回生産限定版〉
13 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Vol.4〈初回生産限定版〉
14 黒子のバスケ 3rd SEASON 6
18 TVアニメ「うしおととら」1巻
19 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 5.1ch Blu-ray BOX 特装限定版
20 銀魂°3(完全生産限定版)
21 ハロー!!きんいろモザイク Vol.4【Blu-ray】
23 それが声優!【Blu-ray 初回限定版 第1巻】
24 内田彩 1stソロライブ「アップルミント Baby,Are you ready to go?」
25 がっこうぐらし!第1巻〈初回限定版〉
28 放課後のプレアデス Vol.4〈初回生産限定版〉
30 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 2(初回生産限定版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/089858571ba6321aba4794dd36439ef1.jpg)
次は書籍の話
もともと『小説家になろう』で書かれていた作品を完全リニューアルした作品。
ヒロインがいない作品でしたが、メインヒロイン(酷イン)追加し、箇所カ所の流れを大幅に変更。
大筋は変わっておりませんので、私も安心して読んでおります。(個人的にはWeb版の方が好きです)
そしてまたまた売上の話。
書籍もアニメブームのおかげで好評らしいです。
最初はジワジワと売上伸びてたようで、私が買っていた初版の頃は
「10万部突破!!」「20万部突破!!」「この作品が凄い」「最強主人公降臨!」
っと色々謳い文句があって楽しかった記憶があります。
応援していたのですが、いつの間にやら200万部突破したらしい…
情報弱者の私は完全に置いてきぼりでした。
とりあえず、
☆ 祝 オーバーロード 大人気 ☆
っという感じです。
書籍が売れるのは嬉しいですね。
私、本大好きですから。
そしてまた現れるオバロ厨の方々…
「9月書籍ランキングでダントツトップすげぇ!!」
「一か月で数十万部売れた! すげぇ!!」
「オバロ流石だぜ!!」
って言われてましたが、私はシラっとしてました。
だって、冊数が一気に出たってことは、
つまり誰も書籍に興味を持っていなかった
っということですから…なんか虚しくありませんか?
いや、しょうがないよね。
無名とまでは言いませんが、知名度なかったですし…
この辺でもオバロ厨との隔たりを感じる…
けど、同じ作品を好きなモノ同士…もとい「同志」ですから私も嬉しいですよ。
これからも人気が継続することを切に願います。
この調子で、最近パンピーヲタクのエロゲ&ギャルゲ路線を破壊してほしいと思ってます。
「女がポロリしてれば良い作品じゃねぇんだよ」
「内容あっての作品だろうが!」
「お兄様、素敵です…じゃねぇんだよ」
おっと、また悪い口が出てきましたね。失敬。
⇒集計元ネタhttp://yaraon-blog.com/archives/69436
14位 25位 13回 *12,228部 *86,802部 13/03/30 *891日 オーバーロード 3 鮮血の戦乙女
15位 19位 15回 *12,004部 105,973部 12/07/30 1134日 オーバーロード 1 不死者の王
16位 23位 12回 *11,193部 *92,120部 12/11/30 1011日 オーバーロード 2 漆黒の戦士
18位 **位 12回 *10,401部 *70,035部 13/12/28 *618日 オーバーロード 5 王国の漢たち 上
24位 **位 12回 **9,971部 *57,431部 13/07/30 *769日 オーバーロード 4 蜥蜴人の勇者たち
27位 **位 10回 **9,497部 *51,637部 14/01/29 *586日 オーバーロード 6 王国の漢たち 下
50位 **位 **回 **6,746部
2015年8月31日~2015年9月6日 BOOK文芸(2015年9月14日付)
B16位 **位 11回 **5,911部 *62,551部 15/06/26 **73日 オーバーロード 9 破軍の魔法詠唱者
B17位 **位 12回 **5,707部 *61,438部 14/12/24 *257日 オーバーロード 8 二人の指導者
B18位 **位 11回 **5,600部 *61,026部 14/08/28 *375日 オーバーロード 7 大墳墓の侵入者
2015年8月31日~2015年9月6日 ライトノベル商品グループ別(2015年9月14日付)
*1位 82,866部 オーバーロード
最後に!
オーバーロード2期を望んでおられるオバロ厨の方々に朗報です!!
第2期(仮)には、オバロ初の濡れ場がありますよ!!!
しかも、結構最初の方ですよ!!
ヨカッタね!!
蜥蜴人同士のカラミだけどね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます