暗黒卿の秘儀から復活した暗黒卿ギュンダー。
この人、Gレギュレーション最終弾で出たので使われた時期自体が短かったんですよね。
以前は「暗黒の闘気」でイニシアチブを調整して、高い基礎値を活かした同時攻撃誘発を狙えたのですが、今回は素直に加速するかディフェンダーを得るだけになっています。
コストが山札1枚なので、連続使用してると割と重いのがネックです。
「暗黒の斬波」も以前は赤髪の傭兵ボルカノのように捨て山を除外してダメージを与える能力でしたが、今回は手札破棄。
宣言型なのでそれでも非常に強力ではありますが、やはりコストの重さが気になります。
とはいえ、能力使わないとただの基礎値バカになるのですが。
「勢力:王家の紋章」はレベル4以上のユニットが非英雄のバンダースナッチとシャドウ・ドラゴンしかいなかったので、暗黒卿ギュンダーの参入でどこまで変わって来るでしょうか。
【モンコレ20th/今日のカード/暗黒卿ギュンター①】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年6月6日
野太さが渋かっこいい!
暗黒卿ギュンターさんです!
6レベル/7/7/英雄点1/歩行。
イニシ-1。スペル火魔*持ちのアンデッド。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/暗黒卿ギュンター②】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年6月6日
「条件/暗黒の闘気」では、イニシ開始時に山札1枚破棄で、このユニットに「イニシ+3」または「ディフェンダー:+14」を付与。
状況によって先攻タイプにも後攻タイプにもなれます!
読み間違えたら丸損ですが。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/暗黒卿ギュンター③】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年6月6日
「◎普通/暗黒の斬波」は手札2枚破棄(いずれかがアンデッド)で、敵軍1体に【混沌:このユニットの攻撃力】ダメージ。
手札2枚破棄は痛いですが、7点ダメージは強いです。
こぞというときに使っていきましょう。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/暗黒卿ギュンター④】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年6月6日
「何者だ、貴様……」
「あ、ご存じない? そりゃそうですな。アレは遙か昔の出来事ですからな。それはそうと物理魔法の発明はどうなりました?」#モンコレTCG
古くからのカードでもないですし。
自分としては今日のカード紹介ツイートの数がたった4件と、今までに比べて目に見えて減っているのが気になって仕方がありません。
こういう些細なところで、力の入れ具合を感じてしまいます。