普段バイク動画をニコニコにアップロードしている、素手の人というものです。
今バイクの走行時の動画撮影に使っているアクションカメラは、Gopro HERO。
(たぶん一番最初の型?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/d8bde81a7d88c2cf60760de4ae64da74.jpg)
でも夜の撮影に弱すぎるのと、外部マイクを導入したくなったた、あとハウジング(ケース)のレンズ部に傷があるw為、
新しいアクションカムの購入をあれこれ検討。
で、今回結論として買ったものは、gopro hero3+ silver edition。
ゴープロ ヒーロースリープラス シルバーエディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/f40426bc6859ef27905b4dce040abe61.jpg)
今回は、検討した事を記録に残すのと、
誰かの役に立つかも、って事でブログにしてみた。(´∀`)
今は2014年の暮れだけど、アクションカメラ事情としては↓の3強、って事でいいと思う。
・Goproシリーズ
・contourシリーズ
・SONYのアクションカムシリーズ
以下、求める機能と検討内容のまとめです。
(文字小さくてすみません;ローカルに保存して拡大してください;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/e64db6a821f800f439f61f2bb5b2ca78.png)
見方:背景がピンク→良いと思った点 背景が水色→ダメだな~と思った点
各カメラにコメント書きます。
●Gopro4シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/e43dbb6da8a144969b79176a6994c2b4.jpg)
高杉!
●Gopro3+ black ED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/cd8870afd2d2f80683e113d6f02c94d1.jpg)
イイネ!シルバーにはないリモコンも4K撮影もどうでもいいけど、
シルバーとはそもそも素子?が違うらしく、youtubeで映りのサンプル見ても
ブラックの方が綺麗な気がする。でも高杉!
●Gopro3+ silver ED【今回購入】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/5dfb446df774212816c90f9edf73d10d.jpg)
バランス良く感じたから選んでみた!
ハイスピード撮影に関してはうpしている動画のサイズである「HD(1280×720)」で「120fps」ってのは条件に入ってた。
タイムラプスはどうせ一眼ほどの画質は期待できないけど、アクションカムとしてはやっぱスロー再生はある程度のスペックほしかった。
で、youtubeのサンプルなんか見ると、たぶん240fpsは映像作品にするとき使わないなと感じた(バイクの走行動画に限る)けど
「120fps」は必要と感じた。ま、まだ使ってないからわからんけどw
●Gopro3シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/3ac194c514860192968eac61bfe8e8dd.jpg)
スマホ連携のライムラグがひどいとの事で却下。値段もなんか逆に高くなってるし?
●CONTOUR+2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/4b27105ea246b6acc1e072759ea428ec.jpg)
めちゃくちゃ悩んだ。かっこいい!でもHDで120fps撮影できないってのはなぁ…。
●CONTOUR ROAM3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/8b85cbcb4bc764f7ca540d7059e96a17.jpg)
割り切ってる感がイイネ!
「+」シリーズと「ROAM」シリーズで住み分けてる感が好印象!
●HDR-AS100V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/16902f6673d820185d0d76acc30595a6.jpg)
スケルトンフレーム(AKA-SF1)の出来をよくしてもらったら、これ買ってましたね。
これ買わないと外部マイクを挿してマウントできません。
アマゾンの評価を信じ切るのもアレですがスケルトンフレームの評価低すぎ。純正なのに。
色とかの映りも一番好きかな。SONYも好きだし。手ぶれ補正も外部マイクもいいし。
●HDR-AS30V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/38b9981b2a4a1f27c942672105d7c2d1.jpg)
これも良いスケルトンフレームさえあれば、問題ないように思えるなぁ。
でもなんか探しても見つからないんだよね…。
ま、AS100Vと違って本体防滴じゃないし、たぶん存在しないんだろう。
これからバイク動画用にアクションカメラがほしいという人へおすすめカメラ↓
★とりあえず動画を撮ってみたい!という人
⇒ HDR-AS30V、CONTOUR ROAM3、今持ってるデジカメとかスマホで頑張る(あ、Goproにもエントリーモデルあったはず)
★外部マイクを使いたい(メット内やシート下エンジン音録音など)という人【素手の人はこれ】
⇒ Gopro全般、CONTOUR+2
★アクションカメラのハイエンド機がほしい、という人
⇒ Gopro4 black ED
★車載用だけじゃなくて、バイク降りて歩いてるときなんかも使いたい、という人
⇒ HDR-AS100V、HDR-AS30V(手ぶれ補正あるので)
いろいろ書きましたが、
まだ他にもアクションカメラはドリフトHDとかパナソニックのやつとかもあるし、
シリーズ固有のマウント方法とかオプション品とか、
ボタンの操作性の違いとか、コンツアーは赤いレーザーで水平が取れたり、
SONYは手ぶれ補正ついてるとは言っても補正ONにすると画角が狭くなったり、
ホントいろんな要素があるのでいろいろ検討してみてください。
少しでも、このブログを見た人の参考になればと思います。
Goproの純正オプションとかサードパーティ製品もバンバン買ってるので、
またブログにまとめるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/7ce008f4646525c8a849731785530754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/8bf2fbfd8957eda36856473a90e937fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/2b68f4932c7a143eb5da823f3ebe4c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/ec06051bb836a5c2b10365181f67953a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/98ba951a82417f044f0e75763005fbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/cb2c852a6378552f305a9b4d4dbc7594.jpg)
最近寒すぎて(路面も凍結してるし)バイクに乗れなくて寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/cbc7372394c9df43d95389d5cdedd745.jpg)
(コバルトラインと間違って走った裏コバルトラインなる道の脇)
ではおやすみなさい。