見出し画像

韓国の青い空 한국의 푸른 하늘

衝撃💥(東大邱) 犬を食べる国、馬を食べる国

2014年5月

海印寺に向うバスの中から見えるペットショップ🐩🐕🕶




仔犬を買う아줌마 アジュンマ👀

ペットショップにしては何か変

肩よせ合うカゴの仔犬たち。

次の瞬間すべてを理解

買われた仔犬は、黒いビニール袋に入れられた…


黒いビニール袋を自転車のカゴに入れるアジュンマがいた。

ここは韓国、犬を食べる国

頭で理解し、犬料理の店も見たことはある

しかし、現場を見ると犬の気持ちになってしまう…

見てはいけないものを見たような気分になった。

韓国では、1988年のソウルオリンピックで各国から非難があがって犬肉食文化は表舞台から見なくなった。


ちなみに【犬を食べる国】は
カンボジア
タイ
タヒチ(フランス領ポリネシア)
フィリピン
ベトナム
ラオス
中国
韓国

その後の2017年、ピョンチャンオリンピック(平昌五輪)の影響で、犬の屠畜施設などは撤去された。

日本も馬やクジラを食べることで欧米諸国から非難を受けてます、欧米に行って馬刺しの話はしない方が良いのか?




🐕実は🐕🐋
1685年、「生類憐みの令」が出るまで日本も元々犬を食べていた。

【生類憐みの令】 幕府からこの命令が出てから、日本では犬を食べる文化がなくなっていった。

5代将軍綱吉が1685年以降に出した極端な動物愛護令。
1687年以降、特に犬に関して極端化し、95年に四谷・大久保・中野の犬小屋に野犬を養い、綱吉は犬公方と称される。

(日本史用語集 山川出版)


※表紙写真の犬は本文とは関係ありません、江陵で出会ったワンちゃんです、1年後ここを通ったときは駆け寄って来た、今も元気なのか⛱。








ランキングに参加中

コメント一覧

suenari
コメントありがとうございます

昨年韓国にいった時乗ったタクシーの運転手さんは、日本人だと言うとすごく喜んでくれて、信号待ちのたびに振り返って握手をしてきました。

こんな時に来てくれてありがとうと言ってくれました。

また、ある実尾島の駐車場の若者は、日本人と分かると仲間同士何かしゃべってたので悪口かなと思ってたら、スマホ翻訳で道案内をしてくれました。

韓国の人たち本当に親切です、国どうしは険悪でマスコミ報道も偏向してますが、実際に行って体験したことを発信していきたいなと思っています。
サクラ母
始めまして
フォローありがとうございます
日韓の関係があまりよくないので最近は行かなくなりましたが
私も韓国好きで何度も韓国へ出かけていました
昔からの市場で犬が売られているのを見て見てはいけないものを見たという記憶があります
食文化が違うといえばそれまでですが、、、
また機会があったら韓国へは行きたいと思っています
韓国の面白い情報楽しみにさせていただきます
これからよろしく
海印寺、私も行きました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事