TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】マチャさんの型紙でウォーヘッドぬいぐるみ【その6】

2017年02月18日 21時23分29秒 | R-TYPE手芸作品
姪っ子が誕生しました(∩´∀`)∩管理人もめんです。

昨日、姉が女の子を出産しましてめでたく叔母となりましたー!
予定日より一週間早く破水したのですが、超スピード安産だったそうです。
母も姉も超安産だったというのに
娘さま出産の時は前駆陣痛4日間&15時間かかった上に母子共に限界となって手術になった超難産もめんェ…\(^o^)/

というわけで、姉退院後はしばらく実家に帰り色々サポートする予定なので
やや浮上率が低くなりますがよろしくお願いいたしまする。

ではウォーヘッドの続きと参りましょう~!

本体のパーツを作っていきます。





これは排熱口?通気口?
戦闘機の名称に詳しくないのでなんと呼べばいいのだろう\(^o^)/





これを前回作ったビットコンダクター&土台の部分に縫い付けます。







その上から細かいアイロン接着フェルトを貼ってさらにディテール表現。



このパーツを本体と合体させます!







これで本体はほぼ完成でーす!

このマルッと感がウォーヘッドって感じがしていいですねぇ(*´∀`*)
ここまでできあがるとテンションがうなぎ上りです!

次回は色々細かい仕上げですよ~(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする