やっとWi-Fi経由でもつながりました。安堵しました。
あらためて、皆さま今年もよろしくお願いします。
初投稿は1月13日に訪問したミヤマホオジロです。
7時に到着するとすぐに会うことができました。
7時半に再登場。
そのあと地べたへ
この日はZ9+AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRで撮影しました。
やっとWi-Fi経由でもつながりました。安堵しました。
あらためて、皆さま今年もよろしくお願いします。
初投稿は1月13日に訪問したミヤマホオジロです。
7時に到着するとすぐに会うことができました。
7時半に再登場。
そのあと地べたへ
この日はZ9+AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRで撮影しました。
近くの公園で試し撮りをしてきました。
第一印象としてはZ50Ⅱは、Z50よりかなりAFが改善されていて別物になっていました。
まずは池の鴨たち。
シロハラ
オオタカ
カワセミ
逆光側のカワセミ
この日はZ50Ⅱに300mm f/4E PF+TC-14E Ⅲのセットで撮影して機動力もアップしました。
ミサゴの飛び込みを撮影するために隣県を訪問しました。
ミサゴは7時台に定位置に到着。
しばらくすると、獲物をめがけて飛び出します。
紅葉のバックに加速。
いよいよ飛び込み態勢へ
ダーウィンポーズです。
大物をゲットしました。
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影した。(続きます)
コハクチョウの後は蓮田方面へ移動しました。
2週間前のハイチュウでいい思いをしましたが、今回はどうでしょうか。
3時過ぎからたくさんのチュウヒが帰還してきます。
白頭のチュウヒ
嘴基が黄色い
顔がこげ茶
眼光鋭く低空飛行
背うち
嘴が立派
目の周りが真っ黒
真打ハイチュウのオスは4時頃に戻ってきました。
ハイチュウのメスに至っては日没近く。SSが1/200と低速の撮影です。
ハイチュウは前回ほど付き合いがよくありませんでしたが、なんとか会うことができ満足して帰路につきました。
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影した。
コハクチョウに会うために夏目の堰を訪問しました。
1000羽には及びませんが、たくさんのコハクチョウたちが到来していました。
6時半すぎあたりから紅葉をバックにコハクチョウたちは飛び立ちます。
幼鳥です。
続いて青空バック。
アメリカコハクチョウも確認できました。
飛翔シーン
コハクチョウの豪快なテイクオフ。鴨たちの頭を踏みやしないか心配になります(笑)
羽ばたきです。マガモとシンクロしていました。
鴨たちもたくさんいました。
マガモが一番多かったですが、中央部で4羽のトモエガモを確認できました。
10時前にはコハクチョウはほとんど飛び立ってしまったので移動することにします。
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影した。