コムクドリを求めて今年も訪問しましたが、いつもの木は実の成りが悪く、
コムクドリは奥まった場所にいました。
オスです。
熟した実を食べます。
暗い場所のためメタリックな羽をみることはなかなかできません。
メスです。
最後は幼鳥です。
暗さと暑さの中の撮影でしたが、とりあえずコムクドリ会えて満足できました。
Z9+556+TC-14E IIIで撮影しました。
コムクドリを求めて今年も訪問しましたが、いつもの木は実の成りが悪く、
コムクドリは奥まった場所にいました。
オスです。
熟した実を食べます。
暗い場所のためメタリックな羽をみることはなかなかできません。
メスです。
最後は幼鳥です。
暗さと暑さの中の撮影でしたが、とりあえずコムクドリ会えて満足できました。
Z9+556+TC-14E IIIで撮影しました。
涼しさを求めて富士山麓を訪問しました。
この日よく出てくれたのは、幼鳥のコルリです。
成鳥も何回か登場。
続いてキビタキのオス。
キビタキのメス
幼鳥です。
オオルリの幼鳥が一瞬
その他にはエナガ
カワラヒワ
ビンズイ
ウグイス
ヤマガラ親子
うれしかったのはヤブサメ。枝に止まってくれました
そして誰もいなくなった16時過ぎ、クロツグミの幼鳥が登場しました。
水浴びです
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影しました。
婚姻色のオイカワを捕食するササゴイをもとめて訪問しました。
この日も暑かった。川沿いなので幾分涼しいとは思いますが、やはり暑い。
まずは1回目。
続いて2回目。
その後飛び立ち目の前を通過
そして最後。
川幅が例年より広がりポイントが遠くなりましたが、何とか会うことができました。
昼まで粘ろうと思いましたが、暑さの限界を超え10時に撤退しました。
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影しました。
地元の公園のツミの夫婦です。
獲物を捕らえてひと休み中のオスです。
獲物を雛のもとに運ぶメスです。
その後、見晴らしの良い場所で休みます。
最後は飛び出しです。
Z9+556で撮影しました。
湘南から多摩方面に一気に移動して、サンコウチョウに会いに行きました。
オスのサンコウチョウは久しぶりでした。
被って残念だなぁと思っていると反転しました。
冠羽を逆立てるオスです。
こちらを振りかえります。
この後メスと交代しました。
Z9+600mm f/4G+TC-14E IIIで撮影しました。