杉田劇場から

2005年2月5日にオープンした磯子区民文化センター杉田劇場のスタッフが綴るブログ。公演案内の他に美味しい情報も♪

今日の昼めしは大船軒のサンドウィッチ

2022-04-01 | 美味しい地域情報

 「大船軒」といえば鯵の押しずしが有名ですが、実はサンドウィッチも隠れた名物のようです。近所のスーパーで売っていたので、初めて買ってみました。

 

 中身は明治32年創業の鎌倉ハムのボンレス。それとチーズサンドの2種類。

 どちらも辛子が塗ってあって美味しい。

 日本初の駅弁サンドウィッチを売り出したのは東海道線大船駅にある大船軒で、まだ文明開化の風もおさまらぬ明治32年のことでした。

 「鎌倉ハム」のブランドができたのもこの頃で、そのハムを使った「駅弁サンドウィッチの美味しさは大評判を呼びました。(箱に書かれた紹介文から)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿