杉田百合子のSDGSブログ

杉田百合子です。ヨガインストラクターをやりながらSDGSの普及活動をしています。

持続可能な開発目標(SDGs)

2022-03-22 10:49:00 | 杉田百合子

2015年9月に国連総会で採択された持続可能な開発目標(SDGs)は、貧困と闘い、2030年までに持続可能な開発を達成するための17の包括的なグローバル目標の野心的なセットです。

きれいな飲料水は、世界が私たちの食糧を生産し、私たちの地球を保護するために依存している13億人の小規模農家と農業労働者の生活を改善するための強力な機会を表しています。 野心は称賛に値しますが、多くの目標を達成するために行くにはまだ長い道のりがあります。

進歩にもかかわらず、 7億8000万人以上が国際的な貧困線以下で生活しています。世界中で、1億5200万人の子供たちが依然として児童労働に関与しています。そして、気候変動はすべてのレベルで進歩を逆転させる恐れがあります。

さらに、目標はフレームワークを提供するだけです。それらが確実に達成されるように行動を起こすのは、政府だけでなく企業や市民社会にもかかっています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿