市役所挿花
2月5日 今週のお花当番は 未生流の S 先生です。 吹田市茶花道会では、市役所中央のロ...
市役所挿花
1月30日 今週は、嵯峨御流の O 先生のお花でした。 吹田市茶花道会では、毎週週替わりで...
こども茶道教室発表会
1月25日 一年間続けてまいりました「こども茶道教室」の発表会の日です。 午前に裏千家流の教室の発表会で、保護者お客様をいっせいに一部屋にお迎えして、炉の丸卓のお点前。 一旦...
吹田市役所挿花
1月23日 今週はK 先生(嵯峨御流)です。 吹田市茶花道会は、毎週週替わりで市役所中央ロビーに生け花を展示しています。 お出かけの折りにはどうぞご覧ください。 ...
初釜
1月13日 成人の日 毎年恒例の吹田市茶花道会初釜を開催しました。 かつて、成人式がこのメイシアターで開催されていたころは、新成人の人々をたくさんお迎えしたものですが、現在「二...
第12回こども茶道教室
1月12日 年間12回の茶道教室の最終回を迎えました。 小寺先生から年初にふさわしい干...
吹田市役所挿花
1月9日 みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この期間若松のお生花を生け...
第11回こども茶道教室
12月28日 この歳も押し迫ってまりました。皆さん寒い中お稽古に来てくれました。 いよいよ残り少ない回数で、1月の茶花道会初釜の案内をしたり、最終回の発表会の出席のおねがいをし...
第10回こども茶道教室
12月21日 11月中のお休みを挟んで、久しぶりのこども茶道教室でした。 やはり、インフルエンザなどでお休みの生徒さんが多く心配です。 今日は冬至ということもあり、小寺先生か...
市役所挿花
12月21日 吹田市茶花道会では、毎週市役所中央ロビーに生け花を展示しています。 市役所にお出かけの節は、どうぞご覧ください。 今週は、O先生(嵯峨御流)の作品で、花材は「キ...