第9回こども茶道教室
10月12日(土) 第9回の茶道教室です。中上級者は炉にも慣れて、茶器も平棗や金林寺などの扱いのお勉強もしています。 また、風炉のクラスや盆略点前のクラスもあり、それぞれの進度...
第8回こども茶道教室
10月5日 10月は、神無月といわれます。神様が皆出雲にお出かけになり、出雲では神有月...
第7回こども茶道教室
9月21日 準備が始まった、11月3日の吹田市民文化祭 吹田市茶花道会秋季大会について 中級・上級クラスの生徒さんに協力をお願いしました。 毎年吹田市茶花道会は、この文化の日...
第6回こども茶道教室
9月7日 「白露」の日ということで、やがて来る9月9日「重陽の節句」また五節句の説明、菊の節句着せ綿ー長寿の祝いなど時候にちなんだお話をしていただきました。 中級・上級クラスは...
第5回こども茶道教室
8月31日(土) 心配された台風も、こちら方面では大きな被害もなく過ぎようとしています...
8月31日(土)こども茶道教室連絡
明日予定のこども茶道教室ですが、 朝の9時現在で、大阪北部地方(吹田市)に「暴風警報」が、出ていたらお休みにします。 ...
第4回こども茶道教室
8月17日 8月も半分が過ぎ、生徒さんの夏休みも残り少なくなったように思われます。 小寺先生から、お茶のおもてなしについて詳しい説明を聞きました。 こども教室のお稽古は、薄茶...
第3回こども茶道教室
8月10日 すでに7日の立秋が過ぎたとはもうせ、まだまだ一年で一番暑い期間であることに...
第2回こども茶道教室
6月8日 第2回のこども茶道教室です。 小寺先生から、二十四節気の「芒種」の説明がありました。 この6月5日が芒種でした。のぎ(芒)のある穀物を播く時期の意、と辞書にもありま...
こども茶道教室開講
6月1日 平成6年度の「こども茶道教室」を開講しました。 既に夏の雰囲気の一日でしたが、継続の生徒さんを中心に多くの生徒さんと再会することができました。 1月から教室が四か月...