8月31日(土)こども茶道教室連絡
明日予定のこども茶道教室ですが、 朝の9時現在で、大阪北部地方(吹田市)に「暴風警報」が、出ていたらお休みにします。 ...
9月当番釜のお知らせ
『市報 すいた 9月号』 〇市民のひろば 【イベント】欄に 吹田市茶花道会 表千家合...
![市役所挿花8月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/4a/9aecefda2415bc18b4103be4ff2bc1f8.jpg)
市役所挿花8月29日
8月29日(木) まだまだ残暑のきびしい時候ですが。台風もこちらに接近しているようで、心配です。 今週はY先生(嵯峨御流)のお花で、花材は「ヒマワリ、キュウイ、スターチス」です...
![市役所挿花8月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a0/d210e7111190cceb32fc59b526fd7c92.jpg)
市役所挿花8月22日
8月22日 処暑を迎えた本日ですが、まだまだの暑さの一日でした。 その中でも、朝夕に微妙な空気の変化を感じるのは私だけでしょうか。 今週は、M先生(嵯峨御流)でした。 吹田...
![第4回こども茶道教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/a9/203cf2ec2286d9c69c328a940e265617.jpg)
第4回こども茶道教室
8月17日 8月も半分が過ぎ、生徒さんの夏休みも残り少なくなったように思われます。 小寺先生から、お茶のおもてなしについて詳しい説明を聞きました。 こども教室のお稽古は、薄茶...
![市役所ロビー挿花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/63/fef4f96a53d52d6f45f9c4304851cd5b.jpg)
市役所ロビー挿花
8月17日 この週は、O先生(嵯峨御流)で、花材は「パンパスグラス・ヒマワリ・ケイトウ」でした。 吹田市茶花道会は、市役所ロビー中央に生け花の展示をしています。 お出かけの折...
![第3回こども茶道教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/75/b65e138bc10438b483ed88010af1606f.jpg)
第3回こども茶道教室
8月10日 すでに7日の立秋が過ぎたとはもうせ、まだまだ一年で一番暑い期間であることに...
![市役所挿花 8月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/2f/c41af58365d9328ecad54d8e7f389086.jpg)
市役所挿花 8月8日
8月8日 今週はK先生(嵯峨御流)の当番でした。花材は「シュロ・ヒマワリ・ケイトウ」でした。 みなさま、市役所にお出かけの折りには、ロビーに生け花を展示していますので、どうぞご...
![吹田市役所挿花8月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f8/f1f0bb2d483a8d8869fe95ef5eecc192.jpg)
吹田市役所挿花8月1日
8月1日 吹田市茶花道会は、毎週吹田市役所中央ロビーに生け花を展示しています。 市役所...