goo blog サービス終了のお知らせ 

ば~ば~の【足あと】

写真付きで日記や趣味を書く

終わった・・・

2016-09-19 14:34:10 | 日記

               
                 キダチチョウセンアサガオ

        この夏の最大のイベント・・・オリンピックのすべてが終了した

        夏のイメージを感じるブラジルでの開催だったが

        終了と共に夏も終わったかんはいなめない

        
        さて、パラリンピックを見て思ったことは

        障害をよりポジティブに伝えようとしていること

        残された機能を最大限に生かすというが

        最大に可能性を引き出していることにただただ驚くばかり

        
        これといった障害もなく生きてきた自分は何だったのか

        考えさせられた

        
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手入れ怠らず | トップ | 彼岸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わった (乙姫)
2016-09-20 17:44:36
オリンピックもパラリンピックもダイジエスト版しか見ていませんでしたが今回はパラリンピックのほうが印象に残りました。五体満足で生きてきた自分への反省も含めて高齢くらいで弱気は贅沢かなと思いました。
返信する
乙姫さまへ (ば~ば)
2016-09-20 19:26:52
その通りです。

自ずと体のそこから勇気がわいてきました。
返信する
終わった (うばざくら)
2016-09-24 00:29:23
 今年のパラリンピックは例年に比べ印象が強かったです。健常者に比べ相当の根性と努力の賜物ですね。
周りの方達の支え、装具の進歩と装具技師の研究熱心
に支えられての成果だと思います。

私も障害を持って太極拳やっていますが勇気づけられました。
返信する
うばざくらさんへ (ば~ば)
2016-09-24 21:24:47
本当に教えられることが多かったですね。

私も6月に一時歩行困難になって以来、何かと不便を
感じています。

でも、動かないところは認めながら、残存機能を最大限
生かして行きたいと思っています。

お互いにがんばりましょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事