<オニユリ>
今年上期の単位認定試験が終わった
目に見えない何かから解き放たれたような一瞬
この感覚が、たまらなく好きなのである
趣味の域を超えない学習だが、楽しい・・・
人生「緊張」と「弛緩」を織り交ぜながらボケ予防
いつまで続けられるのかなぁ~~~~~
日頃、大変お世話になっている人から呼び出され
都内に出かけてきた
ただいま試験中で準備もできていない中だったが
出かけてよかった 靴のプレゼントだ
いつも歩いていることを知っているので
もっとも必要なものをということで・・・
なんと気配りの細やかな人なんだろう
帰り際、交通費まで手渡してくれたのである
<ブッドレア>
昨日はゼミと認定試験のため学習センターへ
放送大学は、まさに生涯学習を支える機関だと思う
私は大学創設以来、席を置いているが
入学の目的は当初と今では全く異なっている
残り少なくなった人生を前向きにしてくれる
生涯学習は日々を楽しく、夢中にさせてくれる
意識がある限り、この生活は続くと思う
久しぶりにファミリーサポートセンター主催の
イベントへ出かけ、手伝いをしてきた
10時からの開場に向け準備を開始する
子供たちの喜ぶだろう遊びに趣向を凝らし
準備万端 開始OK
暑さが厳しかったせいか、例年より参加者は
少なかったが、皆楽しんだようだ
久しぶりの子供たちとの触れ合いは
遥か昔を思い出し、充実の1日だった
<アメリカ芙蓉>
「予定は未定にして、決定にあらず」
日々の予定を心待ちにしていながら
急な取りやめは、実のところホッとする
明日からの活動のため、体力温存に努めよう