![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/4bfc9fd9f392239eb6d152ac47ba0163.jpg)
”ミニバラ”
6月の梅雨入りを前に
今日は団地内の「梅」拾いに誘われ参加し
晴れ間の一時を、住人数人と楽しんできた
集まった方々、準備よろしく長竿など持ち
実をめがけて、叩き落とす
パラパラと勢いよく落下、それを必死で拾う~~
およそ2時間くらいの作業の結果
結構な量の収穫?であった
梅不作と言われる中、嬉しい次第である
平等に分けられた「梅」をジャンケンで楽しみながら
おおよそ3キロくらい宛の梅をいただいた
早速処理しなければ・・・
それにしても、87才にして初体験
「梅」にたいする想いが一つ加わり楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/aa02c3f3e1e90949a3e7ae1f617d96b7.jpg)
「数日前に撮った エゴノキ」
ここ数日で、体も暑さに馴れて来たようだ
汗をかくまでには至っていないので
寒がりの自分には快適な日々である
趣味の古文書の会を掛け持して
忙しく駆け廻り
時にパークゴルフを楽しみ
唯々、日々楽しく過ごせている
なんと幸せなことか!
これ以上欲張ってはいけないと
戒めながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/eeb22a6f4309fd969fe8790495418d21.jpg)
今朝は雨!
静かな一日の始まり・・・
それにしても一週間がアットいう間に過ぎる
先日撮った芍薬?も此の雨にうたれ終わりでしょう
今週もスケジュールに沿って
黙々と行動するのみ!
さぁー気合いを入れ直して
スタート~~~~~だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/4856e3de7df1aa63e89d8de1d29cd0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/a653af8e77f2073e36d268a7ccbaa49b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/aa5640e0a4227a5b0b83908432bdc7ae.jpg)
<シャリンバイ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/062cb2094ffaee10079b27d62ea385cd.jpg)
<トベラ>
5月初めに、87才となった
本当に、光陰矢の如し
今のところ決定的な支障は無い
唯一つ、脳の巡りが悪いが、これは生まれつき
致し方無し・・・
まぁ~自由・気ままな生活が体に良いのかも知れない
今の状態がいつまで続くのか分からないが
是からも
時の流れに巳を任せ
気楽に過ごせたら良いなと
願っている・・・