ば~ば~の【足あと】

写真付きで日記や趣味を書く

さ~

2016-08-26 14:44:36 | 日記

         

         これらのくずし字に魅せられて3年、
         あれやこれやと古文書のコピーが増える

         
         少しは読めるかなと、ささやかな期待を持って出かけた
         古文書調査合宿では、一様でない、ナマの文書を手にして
         読み下すどころではない


         コピーでは味わえない現物にただただ感動し、さらに
         古文書への魅力が強くなった


         毎日日曜日の自分が夏休みと称して少しサボっていた
         日々の学習をそろそろ始めなければ・・・と
         心構えを新たにしている
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親睦会 | トップ | 中学校いらい~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うばざくら)
2016-08-27 00:49:23
 古文書初めて見ました。滑らかな崩し字できれいですね
書き手は男性が多いのでしょうか?現物を見たら尚、想像をかきたてられますね。良い一生の趣味、目的を見つけられ、うらやましいです。
返信する
うばざくらさんへ (ば~ば)
2016-08-27 08:31:23
本物はもっと癖のあるくずし字もあれば習字の手本となるような素晴らしいものなど種々雑多かと思います。

江戸末期くらいまではだいたい男性の書き手が殆どと思われます。

人生の最後に来て、古文書との出会いは神様がご褒美をくださったようなきがします。感謝
返信する
さ~ (乙姫)
2016-08-27 17:47:17
私たちの先人は墨をすり紙を整えて漢字かな字を書いて
いたのですね。昔話の中に悪い茶屋のおかみさんが飛
却の運ぶ文を書き換える話がありますが 昔は今古文書になっている文章をみんな読めたのですね~びっくり
返信する
乙姫さま (ば~ば)
2016-08-27 20:07:39
中国から伝来した漢字は平安時代の頃に漢字の書体を
崩した「かな」が作られたようです。
昔の人で字が読めたのは時代によっても異なると思いますが、限られた人でした。
それでも、江戸時代の識字率は世界の中でも高かったようですよ!いずれにしても、文字には書き手の魂が宿ると
言われているので、本物に出会えた時は大変高揚します。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事